daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

8/28 4年 詩を味わおう

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

4年生の取り組み

 4年国語「詩を味わおう」の様子です。金子みすゞさんの「ふしぎ」という詩に込められた思いは何かをみんなで考えていました。
後半は、
 「わたしはふしぎでたまらない 
  黒い雲からふる雨が 
  銀にひかっていることが 」
という、「当たり前だというけれど、みんながふしぎに思っていることはないか」という教師の投げかけに対して、個々が考えてみました。
3名が考えた「ふしぎ」を紹介します。
  
  「わたし ふしぎでたまらない
   生まれたばかりの赤子でも
   少したてば歩けることが 」  
  
  「わたしはふしぎでたまらない
   えんぴつで書いた字や線が
   消しゴムだけで消せることが 」
  
  「わたしはふしぎでたまらない
   夜にベッドでねていると
   頭の中でゆめを見ることが 」