daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

12/9 3年 道徳

公開日
2020/12/09
更新日
2020/12/09

3年生の取り組み

 3年道徳科の様子です。今日は、自然愛護について考えいく学習です。「お助け!シュロの糸」という読み物資料を使って考えていました。子供たちと同じ3年生の子が、田んぼのコンクリートの側溝の中で、カエルが水に流されたり、はい上がれずに干からびたりしている様子を見て、シュロの木の繊維を束ねた命綱を発明して助け、生態系を守ることにつなげた話です。生き物好きで、3年生の話ということもあり、興味をもって話を聴き、考えていました。