学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

学校の紹介

  • 10月1日(水)朝の読み聞かせ 4~6年生

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校の紹介

    4~6年生も、ボランティアさんが紹介してくれる本の世界に引き込まれています。

  • 10月1日(水)朝の読み聞かせ 1~3年生

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校の紹介

    本日も、ボランティアの皆さんが本の世界へ招待してくれました。

  • 9月30日(火)休み時間

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校の紹介

    2年生と4年生が楽しそうにドッジボールをしています。

  • 9月19日(金)昼休み

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    学校の紹介

    警戒アラートが出ていない本日、子供たちは外で元気に遊んいます。友達同士で仲良く遊ぶ姿を見て先生たちも仲間に入れてもらって遊んでいます。

  • 9月18日(木)クラブ活動

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校の紹介

    456年生はクラブ活動を実施しています。熱中症警戒アラート発令中で外での活動ができない中でも工夫をして楽しく活動しています。

  • 9月18日(木)ふれあい読書③

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校の紹介

    6年生が選んだ本を1年生に紹介しています。1年生のことを考えてゆっくりはっきり読んであげています。

  • 9月18日(木)ふれあい読書②

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校の紹介

    5年生が選んだ本を3年生に読んであげています。読む方も聞く方もお互いによい経験になっています。

  • 9月18日(木)ふれあい読書①

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校の紹介

    4年生が選んだ本を2年生に読んであげています。落ち着き、気持ちを込めて読んでいます。

  • 9月17日(水)読み聞かせ

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校の紹介

    本日は朝の読み聞かせです。ボランティアの皆さんによる本の紹介に、拍手で応える子供たちです。

  • 9月16日(火)代表委員会

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校の紹介

    456年生の代表が運動会のスローガンに入れたい言葉を考えています。「比べ合う」ことをテーマに、複数の意見の良い点を比べ合っています。