- 
                
                    9月11日(木)通常登校- 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 緊急情報 
 
 本日(9月11日)午前6時の時点で沼津市内に大雨警報が発令されていますが、天候回復が見込まれているため、通常登校とします。授業参観・懇談会も予定通り実施します。
 急な雨や通学路状況に気を付けて登校するようお子さんへの声掛けをよろしくお願いします。
 
 
   
- 
                
                    9月5日(金)本日は休校- 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 緊急情報   
 
 本日、朝6時の時点で沼津市に警報は発令されていませんが、今後、雨風が強まる予報が出ています。安全な登下校が難しいと判断したため、本日(9月5日)は休校とします。
 
 
 
- 
                
                    水難事故防止について- 公開日
- 2025/08/05
 - 更新日
- 2025/08/05
 緊急情報 
 
 
 
 8月2日(土)に門池で高校生2名が亡くなるという大変痛ましい事故が起きました。 夏休み期間中、子供たちが水辺に出掛けることもあるかと思いますので、再度以下の点に留意願います。 1 水辺の危険な場所では、遊ばないこと。 (危険な場所の例) ・市指定の海水浴場以外の水域(「沼津市小・中学生の生活について)参照) ・テトラポットの上 ・農業用ため池や用水路 2 水辺の遊びをする際には、子供だけで遊ばないこと。 3 水辺で遊びをする際には、ライフジャケット等を装着すること。 4 もし、万が一、事故があった場合は、近くの大人に助けを求めること。 安全に気を付け、楽しい夏休みをお過ごしください。始業式の日に元気に登校してくるのを待っています。   
- 
                
                    本日6月18日(火) 休校のお知らせ- 公開日
- 2024/06/18
 - 更新日
- 2024/06/18
 緊急情報 本日、朝6時の時点で沼津市に警報は発令されていませんが、今後風雨が強まる予報が出ています。 日中、特に下校時刻には天候の悪化が予想され、安全に下校することが難しいため、本日6月18日(火)は休校といたします。 本日のオンライン授業及び、明日の予定等については、追ってご連絡いたします。 急な対応で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。   
- 
                
                    7/2 本日臨時休校- 公開日
- 2021/07/02
 - 更新日
- 2021/07/05
 緊急情報   本日午前6時の時点で、沼津市に大雨警報が発表されています。午後にかけても風雨が強まる予報となっているため、児童の安全を考え本日は臨時休校とします。 
 今後も気象情報に注意して、ご家庭で安全に過ごしていただきますようお願いします。
 なお、月曜日の学習予定につきましては、追って学年メールでお知らせします。ご確認くださいますようお願いします。
- 
                
                    2/27 保護者の皆さんに緊急通知- 公開日
- 2020/02/27
 - 更新日
- 2020/02/27
 緊急情報   安倍首相の指示を受け、大変急なことになってしまいますが、新型コロナ感染防止のために、来週3月2日から臨時休校の措置をとることとなりました。 
 卒業式は規模を縮小しての実施とし、それ以外の行事は中止となる見込みです。
 具体的なことははっきりし次第、メールや文書で連絡します。
 深夜のため、メールは28日朝流しますが、取り急ぎホームページに掲載させていただきます。
 
 2/27 23:35 校長
- 
                
                    10/12 松かぜホールも避難所です- 公開日
- 2019/10/12
 - 更新日
- 2019/10/12
 緊急情報 地区センター以外に本校の松かぜホールも避難所として9:00から開設しています。 
 毛布のような敷く物や飲食物は各自持参ください。トイレットペーパーが不足していますので、お持ちいただけると有り難いです。
- 
                
                    9/9 気象の警報は解除- 公開日
- 2019/09/09
 - 更新日
- 2019/09/09
 緊急情報   気象警報は5:00前にすべて解除されましたので平常どおりの登校となりますが、飛散落下物や大きな水たまりがありますので、気をつけて登校するよう指示してください。不用意に川や水路などに近づかないよう併せてお話し願います。 
- 
                
                    7/22 今後の対応- 公開日
- 2019/07/22
 - 更新日
- 2019/07/22
 緊急情報 保護者 様 
 本日22日の登校では、スクールガードさんをはじめ、大勢の保護者の皆さんの随行や見守り、見回りに深く感謝いたします。ありがとうございました。
 犯人が逮捕されない限り、危険な状態は続くという現実と、平常の生活の維持という現実の狭間で悩ましい状況は続きますが、日常生活に制約が加わっても、できる限りの対応は今後も必要になるものと思います。
 
 1 本日と明日の下校は、一斉に集団で下校させ、教員が各方面の通学路に随行します。スクールガードさんたちは、いつもどおりに動いてくださいます。見守り対応が可能な方はよろしくお願いします。なお、校門近くや駐車場への車の乗り入れは、一斉に登下校する児童生徒の安全のため特別な事情を除き控えてください。
 2 明日の登校は、一斉メールでもお知らせしたとおり、通常の始業ですが、登校時間帯の分散をなくすため、「朝7時40分から55分の間に校門を通る」登校をさせてください(厳守)。教員等の見守り対応も行いますが、可能な方はご支援願います。車の乗り入れについては、1と同様です。
 3 帰宅後や夏季休業に入ってからの児童のみの不要不急の外出は控えさせてください。外出は極力保護者が関わってください。(児童にも指導しています)
 
 
- 
                
                    7/22 一斉メールの確認を- 公開日
- 2019/07/22
 - 更新日
- 2019/07/22
 緊急情報   保護者様:大岡の事件への対応で、昨晩と今朝、一斉メールを流していますので、早急にご確認ください。児童の登校時刻が変わっています。なお下校時刻は予定どおりです。犯人が確保されない間は、可能な方は登下校時の見守りにご協力願います。