daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 3/20 大きく羽ばたけ明強の子たち

    公開日
    2019/03/22
    更新日
    2019/03/22

    学校行事

    • 1017516.jpg
    • 1017517.jpg
    • 1017518.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233232?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240575?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246950?tm=20240127115407

     卒業式が終わると、感謝の気持ちを込めて卒業生から保護者へ花束が渡されました。入学した日を昨日のことのように思い出しながら、大きく成長した子どもたちの姿に、きっと大きな喜びを感じていらしたと思います。また、1年間過ごした教室では、担任の先生と、別れを惜しみながら最後の時間をすごしました。中学校生活への期待が膨らむ一方で、小学校との別れに寂しさも感じたのではないでしょうか。
     大きく羽ばたく42名の子どもたちを、これからも保護者、地域の皆様とともに、見守っていきたいと思います。

     卒業生のみなさん 卒業おめでとうございます

  • 3/20 大きく羽ばたけ明強の子たち

    公開日
    2019/03/22
    更新日
    2019/03/22

    学校行事

    • 1017501.jpg
    • 1017502.jpg
    • 1017503.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233231?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240574?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246949?tm=20240127115407

     晴れ渡る空のもと、第91回卒業証書授与式が行われました。多くの保護者、来賓、在校生代表の5年生に見守られ、堂々と将来の夢や中学校で頑張ることなどを述べ、校長先生から卒業証書をいただいた42名の卒業生。呼びかけや歌もこれまでの学校生活の集大成となる大変素晴らしい姿を見せてくれました。

  • 3/19 1年間で大きく成長

    公開日
    2019/03/19
    更新日
    2019/03/25

    学校行事

    • 1017626.jpg
    • 1016588.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233230?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240573?tm=20240127115407

     今日は、修了式が行われました。話を聞く姿勢や代表の人たちの返事の声など、1年間の成長が様々な場面で感じられる修了式でした。校長先生のお話の中で、「自分はあいさつがよくできたと思う人」と質問されると、手を挙げる人がとても多くなっていました。
     明日は卒業式です。今日の午後、5年生が一生懸命準備をしてくれました。来年度のリーダーとしての自覚がすでに芽生えているようです。これまで、二小の頼もしいリーダーとして頑張ってくれた6年生を、感謝の気持ちと応援する気持ちで温かく見送りたいと思います。

  • 図書整備ボランティアさん ありがとう!

    公開日
    2019/03/18
    更新日
    2019/03/18

    トピックス

    • 1014959.jpg
    • 1014960.jpg
    • 1014961.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233229?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240572?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246948?tm=20240127115407

     3月15日、今年度最後の活動は、図書館の窓ふきでした。ホースの水とワイパーを使って手際の良く拭いていきます。プロ顔負け!の仕上がりで、いつもの景色が変わって見えるほどでした。卒業祝いの飾りもくっきりと映え、気持ちが和みました。
     ボランティアのみなさん、今年度も二小図書館を居心地のよい場所にしようと奮闘してくださり、ありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いします。

  • 3/15 感性が育っています

    公開日
    2019/03/15
    更新日
    2019/03/15

    校長からのメッセージ

    • 1014267.jpg
    • 1014268.jpg
    • 1014269.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233228?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240571?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246947?tm=20240127115407

     登校する子どもたちが、春の花が咲き始めていることに気づき、「これはなんて言うの?」「この花の並び、二小になってたんだ!」「きれいだね。この花好き!」「チューリップのつぼみができてきたよ!」など、嬉しそうです。
     中でも、アサガオや球根の花を育ててきた1年生は草花のちょっとした変化に敏感で、毎日じっと観察しています。感性が育っています。

  • 3/13 PTAも次へのバトンタッチ

    公開日
    2019/03/15
    更新日
    2019/03/15

    PTA

    • 1014241.jpg
    • 1014242.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233227?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240570?tm=20240127115407

     年度最後の総務会では、互いに成果を讃え合いました。そして、新旧理事会では、旧役員が振り返りを語ってくれました。「学校との距離が近づいて、とても勉強になった」「みんなで助け合えて楽しかった」などの話がありました。
     1年間ありがとうございました。そして、次年度もどうぞよろしくお願いします。

  • 3/8 桜の絨毯だ!

    公開日
    2019/03/08
    更新日
    2019/03/08

    校長からのメッセージ

    • 1010700.jpg
    • 1010701.jpg
    • 1010702.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233226?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240569?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246946?tm=20240127115407

     雨と晴れを繰り返すジグザグ天気の毎日ですが、そのおかげで富士山の雪は4〜5月のように真っ白です。校門の河津桜は、昨日の雹の影響もあって、濃いピンクの花びらを落とし始めました。登校する子どもたちからは、
    「ソフトクリーム富士山だ!」
    「桜の絨毯だ!」
    という声が聞かれました。
     登校しながら、変化を鋭く感知し、季節を感じ、豊かな感性で言葉を発する子どもたちは天才です。
     河津桜の隣のソメイヨシノの花芽が、「次は自分の番だ」とばかりに、子どもたちを見守っているようです。

  • 3/7 素晴らしい子どもたちです!

    公開日
    2019/03/07
    更新日
    2019/03/07

    校長からのメッセージ

    • 1010054.jpg
    • 1010055.jpg
    • 1010056.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233225?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240568?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246945?tm=20240127115407

     2月末の雨の日、1・4・5年生の傘掛けの傘がきれいに巻かれていました。
     この日の昼の放送で、「傘は巻かないでおいた方が乾きはいいのですが、多数の傘を互いに譲り合って収納するためと、ジャンプ傘の場合突然開いてしまうことがないようにするためという理由から、集団生活や公共の場では、きちんと巻いて掛けたり立てたりすることが暗黙のマナー」という内容で、教頭先生に素晴らしかった1・5・4年生をほめてもらいました。
     その後の雨の日の昇降口は見事でした。本日3月7日も、全学年全員が完璧でした。なんてすばらしい子どもたちでしょう。その背後には、学級担任の先生方が、一つにまとまって指導している現実があります。

  • 3/6 小学校生活最後の日に向けて

    公開日
    2019/03/06
    更新日
    2019/03/06

    6年生の取り組み

    • 1009659.jpg
    • 1009660.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1233224?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240567?tm=20240127115407

     「かがやけ6年生の会」が終わった日から、卒業式の練習が始まっています。今日は、卒業証書のいただき方、返事、言葉の練習が行われていました。体育館には、5年生が飾り付けてくれた花や掲示物の他に、6年生の夢の垂れ幕が飾り付けられました。
     小学校生活も、残り9日です。