daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 身体測定

    公開日
    2018/08/30
    更新日
    2018/08/30

    5年生の取り組み

    • 915530.jpg
    • 915531.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232969?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240332?tm=20240127115407

    8月30日(木)4時間目に5年生は身体測定を行いました。身体測定の前に養護教諭から「熱中症」についての話しがありました。熱中症の原因や対策を考えました。その後、身長と体重を測定しました。

  • 8/30 思い・考えを述べる(1年国語科 読書感想文)

    公開日
    2018/08/30
    更新日
    2018/08/30

    1年生の取り組み

    • 915299.jpg
    • 915300.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232968?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240331?tm=20240127115407

     読書感想文コンクールへの出品に向け、1年生が読書感想文を書いていました。
     読書感想文を書くために自分の考えなどを整理したワークシートを基に、一人一人がんばっていました。多くの子が、夏休み期間中に読んだ本の感想文でした。

  • 8/30 考えを高めていくために(2年算数科の様子)

    公開日
    2018/08/30
    更新日
    2018/08/30

    2年生の取り組み

    • 915260.jpg
    • 915261.jpg
    • 915262.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232967?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240330?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246768?tm=20240127115407

     2年生の算数の様子です。学習問題が与えられ、今日の学習課題をもち、全体で問題解決の見通しを確認し合って……、ちょうど、個人解決をしているところをお邪魔しました。驚いたのは、自分の考えをノートやホワイトボードに文章や図・絵、式などでどんどんかいていることです。それも全員が! 1学期から担任の先生が育てていたことがしっかり身に付いていて、2学期の初めの暑い日なのに、どの子も集中して、主体的にがんばっています。自ら先生に所へ行って相談している子もいます。
     やがて、自然の流れの中で、隣近所の友達と教具を使って確かめたり、説明し合ったりする様子が見られ始めました。
     本校の目指している授業の典型的な姿を見ることができました。

  • 8/29 暑さに負けず

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    トピックス

    • 913676.jpg
    • 913677.jpg
    • 913678.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232966?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240329?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246767?tm=20240127115407

     今日は曇っていて昨日よりは過ごしやすいのですが、朝10時の時点で教室の温度計は31.6度に達していました。気温の高さよりも、湿度の高さの方が厳しさを増大させます。
     1年生は、保健室で身体計測を兼ねて養護教諭から保健指導を受けていました。今回は熱中症対策の勉強です。とても詳しく知っている子がたくさんいました。
     5年生は夏休みの研究作品の発表をしていました。自信を持って自分の意図を伝えようとする子、分かろうという温かな気持ちで聴く子たち……、この関係性がとてもいい感じでした。

  • 8/29 朝からがんばってます

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    トピックス

    • 913673.jpg
    • 913674.jpg
    • 913675.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232965?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240328?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246766?tm=20240127115407

     2学期が始まって二日目ですが、子どもたちは朝から自分たちのやるべきことをがんばってくれています。なかなか夏バテ・夏ボケが治らない大人として恥ずかしくなります。明強の子たちは、着実に育っています。

  • 8/27 地域社会に守られて

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    校長からのメッセージ

    • 913280.jpg
    • 913281.jpg
    • 913282.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232964?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240327?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246765?tm=20240127115407

     2学期始業日の今日は、下校時間帯に沼津警察署員員や地域安全推進員さん、そして、いつものスクールガードの皆さんなど、大勢の方々が二小の子どもたちの下校の見守りをしてくださいました。
     校門前やその周辺には、スクールガードの皆さんはもとより、白バイと5名ほどのおまわりさんたち、地域安全推進員の皆様方がたくさん来てくださり、さらには、パトカー2台と白バイが校区内を巡回してくださるなど、皆さん、炎天下での大奮闘でした。
     子どもたちは、自分たちのためにものすごく大勢の方々がご尽力くださっていることを実感したはずです。交通ルール、帰宅後の安全面のルールをしっかり守るべきであることを自覚してほしいと思います。併せて、保護者の皆様にも、地域社会のこのような温かな御支援の実態を知ってほしいと思います。

  • 8/27 この感動は何?

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    校長からのメッセージ

    • 913189.jpg
    • 913190.jpg
    • 913191.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232963?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240326?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246764?tm=20240127115407

     始業式の後、加藤学園高校チアリーダー部「シャインスターズ」の皆さんが、二小のみんなにとてもとても大きな感動と元気をくださいました。チームの寸分違わぬ統制の美というか、心のつながりというか…、そして演技の美しさや迫力、笑顔、乗り乗り気分…。たくさんのエネルギーをキャッチでき、言葉では言えない大きな感動をいただきました。ラインダンスはあまりに見事で、写真を撮りそびれてしまいました!
     素晴らしい演技だけでなく、二小の子どもたちに様々な動きを丁寧に教えてくださり、みんなで一緒に踊ることができました。
     子どもたち一人一人の脳裏・心に刻まれた感動の記憶は、ずっとずっと残ることでしょうし、子どもたちの人生のどこかで、力になると思います。価値ある活動をしてくださっているシャインスターズの皆様、顧問の藤澤先生、校長・副校長様に対しまして、感謝の意と敬意を表します。ありがとうございました。

  • 8/27 何もしなければ失敗はしないが…

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    校長からのメッセージ

    • 913100.jpg
    • 913101.jpg
    • 913102.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232962?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240325?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246763?tm=20240127115407

     2学期がスタートしました。子どもたちは、たくさんの荷物を抱えて登校してきました。正直言って、大人の方が夏休みの勤務モードから授業のある勤務モードに切り替えるのが大変なんです。子どもたちの元気なあいさつで、スイッチを入れてもらいました。元気をもらいました。
     始業式では、いつも言い続けている「迷ったら やっちゃえ!」「自分から先に、誰にでもあいさつ」を伝えつつ、特に2学期は失敗を怖がらずに自分を伸ばしていってほしいという願いを伝え、「失敗することは成功への積み重ねなんだよ」「成功の反対は失敗ではなくて、何もしないことだよ。失敗は成功と同じ仲間の言葉だよ」といった話をしました。
     養護教諭が熱中症の計測機を見せながら、熱中症予防の話などをしました。
     そして、サプライズで、加藤学園高校のチアリーダー部の皆様に、素晴らしい演技を見せていただきました。子どもたちは、あまりのすごさに圧倒されつつも、大喜びでした。
     

  • 8/24 2学期の登校を待つ学校

    公開日
    2018/08/24
    更新日
    2018/08/24

    校長からのメッセージ

    • 912484.jpg
    • 912485.jpg
    • 912486.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232961?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240324?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246762?tm=20240127115407

     運動場や校庭は雑草だらけですが、あと三日後に子どもたちが登校してくるのを心待ちにしています。しっかりと心身と生活習慣切替えの準備をしておいてほしいと思います。

     今年は、7月からツクツクボウシの声を聞きました。梅雨明けも含めて夏になるのが早かったせいでしょうか、まだ8月下旬なのに、セミの鳴き声が少なくなっています。さりとて、秋の虫の鳴き声もまだ聞かれません。台風だけが多い気がします。

     用務員さんが、校舎のあちこちの補修を進めてくれています。昇降口や廊下の補修も工務店並みの技術です。月曜の子どもたちの登校までに間に合わせようと、今日もがんばってくれています。

  • 8/15 夏休みもあと10日あまり

    公開日
    2018/08/15
    更新日
    2018/08/15

    校長からのメッセージ

    • 911872.jpg
    • 911873.jpg
    • 911874.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1232960?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1240323?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/1246761?tm=20240127115407

     終戦記念日の今日は、早朝の雨のおかげで、久しぶりにわずかな涼しさを感じましたが、やはり蒸し暑いことに変わりはありません。
     子どもたちのいない学校は、職員室・事務室周辺の窓しか開いていないので、2階・3階は温室のようです。校舎や遊具が、「早く子どもたちが来てくれないかなあ」と寂しがっている気がします。
     私たち教職員は、普段取得できない休暇をできるだけ取っていますが、休み方が下手なのでしょうか、ついつい学校に足が向いてしまいます。それでも、授業をしない生活リズムはちょっと違っていて、2学期の始まりがやや不安です。
     あと10日余りで2学期が始まります。生活のリズムや心の状態を学校生活のリズムに戻すカウントダウンです。早寝早起きを心がけましょう!
     ……と自分に言い聞かせています。