daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 4月21日(月)アレルギー対応研修

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校の紹介

    先生方も様々な研修を通して学んでいます。

    今日は「もしも…」に備えて、緊急時の対応について

    動画を視聴しながら、役割分担や連絡の仕方などを確認しました。


  • 4月21日(月)6年生 体育

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年生の取り組み

    6年生は、バレーボールの学習をしていました。

    頭の上で実際にボールを投げることで、

    手や肘をどんな形にすれば良いのか確認しました。


  • 4月21日(月)5年生 英語

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    5年生の取り組み

    5年生は、アルファベットの学習をしていました。

    形や書き順を確認しながら、大文字と小文字を丁寧に練習していました。


  • 4月21日(月)4年生 道徳

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    4年生の取り組み

    4年生は、道徳「目覚まし時計」の学習をしていました。

    きまりを守って生活をしていたときと、

    保健室のベッドで寝ているときの主人公の気持ちを考えていました。


  • 4月21日(月)3年生 音楽

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年生の取り組み

    3年生は、「茶つみ」を歌いながら手遊びをしていました。

    みんなでリズムよく、動きを合わせていました。


  • 4/21(月)本日の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校の紹介

    本日は、黒糖入りロールパン、豆乳のクリームシチュー、ウインナーと野菜のカレー炒めなどです。

  • 4/21(月)休み時間

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校の紹介

    晴天の下、大谷選手のグルーブを使ってキャッチボールをする子、追いかけっこをする子、春の草花を摘む子、みんなそれぞれの時間を仲良く楽しんでいます。

  • 4/18(金)本日の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校の紹介

    本日は、さわらのごま味噌がけ、ジャガイモのそぼろ煮、かき玉汁などです。

  • 4/18(金)5年生 体育

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校の紹介

    倒立を練習中です。

  • 4/18(金)1年生 自己紹介

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校の紹介

    自分のことを伝えるとともに

    友達の自己紹介をしっかり聴いています。