-
5月22日(木)3年生 スマイルアップ教室
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
3年生の取り組み
本日から3年生の希望者に、いわゆる算数の補習を実施しています。
スタートは3人のボランティアさん、教頭、教員という5名の厚い支援です。
算数の力が付き、毎日の授業でスマイルが増えることを願うスマイルアップ教室です。
-
5月22日(木)456年生 クラブ活動
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の紹介
今年度はじめてのクラブ活動です。
今年度は、卓球、スポーツ、テーブルゲーム、イラストの4クラブです。
-
5月22日(木)3年生 算数
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
3年生の取り組み
36÷3はどのように考えたら良いか学習しています。
誰にでも分かるように図や絵を用いて考えていますが、子供によって表し方・考え方が異なります。
授業では異なる考え方を紹介しあい、お互いの良いところを認め合うようにしています。
-
5月22日(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校給食
本日は、あけぼのごはん(にんじんの炊き込みご飯)、ツナコロッケ、ごま和え、豚汁、牛乳です。
-
5月22日(木)2年生 生活
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
2年生の取り組み
本日、2年生は第二校区の北側を探検し、画像で振り返りました。
店、花、飼っている生き物など2年生ならではの視点でたくさんの発見がありました。
-
5月22日(木)4年生 図工
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
4年生の取り組み
コロコロ転がる動きを生かした作品をつくっています。
ご家庭で材料を準備いただいた皆様、ご協力ありがとうございます。
-
5月21日(水)ALSOK防犯教室
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校の紹介
2学年ずつ、ALSOKの防犯教室を実施しました。
留守番するときに気をつけることや家の近所に不審な車が停まっているのを見つけたときなどに
どのようにしたら良いかグループで話し合い発表しました。
-
5月21日(水)4・5・6年生 朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校の紹介
高学年も素敵な時間を過ごしました。ボランティアの皆様ありがとうございます。
-
5月21日(水)1・2・3年生 朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校の紹介
ボランティアの皆様、素敵な時間をありがとうございます。
-
5月20日(火)6年生 英語
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
6年生の取り組み
6年生は、戸田小中一貫学校の6年生と英語で交流しました。
戸田の6年生とは初めての交流でしたが、英語の自己紹介を通じ、あっという間に交流が深まりました。
子供たちが、良い人間関係を築く力を伸ばせるよう、今後も様々な取組を進めていきます。