daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 7月10日(木)本日の給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校給食

    本日は、さわらのごま味噌がけ、野菜の酢醤油和え、けんちん汁、麦飯、牛乳です。

  • 7月10日(木)3年生 書写

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3年生の取り組み

    「木」を書いています。はらい に気を付けながら、良い姿勢で落ち着いて書くことができています。

  • 7月10日(木)1年生 生活科

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生の取り組み

    「夏を感じよう!」というテーマで、自分が夏らしいと感じたことについて発表しています。「花火!」「おまつり!などの定番から「ナイトプール!」など最近の子らしい発言もあり盛り上がっています。

  • 7月10日(木)2年生 第一小・千本小との交流

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年生の取り組み

    2年生がオンラインで交流しました。自己紹介をしましたが、「好きなゲームが同じだ!」「幼稚園のときの友達だ!」などとても盛り上がりました。

  • 7月9日(水)よさこい有志

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校の紹介

    今年の夏祭りで踊る有志の456年生です。熱風舞人の皆さんやPTAの方の協力の下、練習に励みました。

  • 7月9日(水)本日の給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校給食

    本日は、きのことウインナーのカレーピラフ、豆とかぼちゃのコロッケ、冬瓜と卵のスープ、牛乳です。

  • 7月9日(水)2年生 算数

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年生の取り組み

    ちょっと難しいまとめの問題、友達の説明に「あー、なるほど」と言う声が聞こえてきます。

  • 7月9日(水)3年生 図工

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生の取り組み

    以前より作り続けているお面の完成が近づいてきました!

  • 7月8日(火)本日の給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校給食

    本日の献立は、ご飯、牛乳、チャプチェ、もやしと豚肉のみそスープ、りんごヨーグルト です。

  • 7月8日(火)6年生 音楽

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生の取り組み

    6年生は、グループに分かれてアンサンブルのリズム作りをしていました。

    リズムや言葉を考えながら、楽しく活動していました。