-
9月24日(水)5年生 自然教室①
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
5年生の取り組み
おはようございます。5年生が自然教室に予定通り出発しました。
なお、子供たちの安全確保及び情報機器取扱事情により、以降の自然教室の様子をHPで即時紹介することは難しい状況です。その旨よろしくご承知おきください。
-
9月21日(月)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
学校給食
本日は、ホキのチリソースがけ、ウインナーとキクラゲのソテー、卵のスープ、黒糖ロールパン、牛乳です。
-
9月21日(月)2年生 音楽
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年生の取り組み
本日は2学期最初の教員の授業力を高めるための校内研修を実施しました。お互いの授業を見て子供の学びがどうであったか協議します。今回は「リズムをかさねて楽しもう」という内容で、踊っている感じを出すために打楽器を工夫して演奏する授業です。歌い、鍵盤ハーモニカを演奏して曲を確認した後、「これが合うかも」と言いつつ打楽器を選ぶなど、子供たちは一生懸命取り組みました。
-
9月21日(月)6年生 算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
6年生の取り組み
分数と小数が混ざった計算問題に取り組んでいます。約分も入ってくるややこしい問題ですが、間違えないよう注意深く取り組めています。
-
9月21日(月)3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
3年生の取り組み
「13人でかけっこをします。3人ずつで走ると、何回で全員が走り終わりますか?」
条件を一つ一つ確認しながら、自分が走ることをイメージしつつ考えています。
-
9月21日(月)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
4年生の取り組み
いろいろな四角形について、教科書、大型テレビなどを使いながら振り返っています。
-
9月21日(月)1年生 算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
1年生の取り組み
ブロックを用いながら学んだことをプリントで確認。返却されたプリントは花マルでした。
-
9月19日(金)昼休み
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校の紹介
警戒アラートが出ていない本日、子供たちは外で元気に遊んいます。友達同士で仲良く遊ぶ姿を見て先生たちも仲間に入れてもらって遊んでいます。
-
9月19日(金)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校給食
本日の給食は、ジャンバラヤ、あじフライ、ウズラ卵と野菜のスープ、牛乳です。
-
9月19日(金)4年生 体育
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生の取り組み
走り高跳びに挑戦しています。世界陸上に負けないジャンプを目指し頑張ってます。ちなみに安全面を考慮し、バーではなくゴムひもを跳んでいます。