-
10月14日(火)本日の給食
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
学校給食
本日の献立は、 ごはん、牛乳、豚肉の柳川煮、つみれと豆腐のすまし汁 です。
-
10月14日(火)5年生 図工
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
5年生の取り組み
5年生は、メッセージボードの仕上げに入っていました。
丁寧にニスを塗り、ホワイトボードを貼付けたら完成です。
-
10月14日(火)4年生 社会
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
4年生の取り組み
4年生は、「地震からくらしを守る」の学習で、地震マイタイムラインを作成していました。
地震が起きたとき、どのような行動を取れば良いのか
学校にいる時だけでなく、家にいる時に起きた際の行動についても考えていました。
-
10月14日(火)2年生 図工
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生の取り組み
2年生は、夏休みの出来事などを絵の具を使って描いていました。
-
10月14日(火)1年生 図工
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
1年生の取り組み
1年生は、「はこでつくったよ」の学習をしていました。
いろいろな箱を見ながら、積み重ねたりくっつけたりしながら
イメージを膨らませていました。
-
10月14日(火)3年生 理科
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生の取り組み
3年生は、動物のすみかについて学習していました。
バッタやダンゴムシなどの生き物が住んでいる場所をあげながら、
どうしてそこに住んでいるのかを考えて発表していました。
-
10月14日(火)6年生 音楽
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
6年生の取り組み
6年生は、合唱をしていました。
綺麗な高音で声を合わせていました。
後半は、卒業式に歌う曲を聞きました。
-
10月14日(火)朝の6年生教室
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
学校の紹介
在校生が6年生に向けて黒板にメッセージを書いてくれていました!朝、登校した6年生はビックリと感謝に溢れていました!在校生ありがとう!!
-
10月10日(金)修学旅行 東京タワー編
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
6年生の取り組み
足下がガラスの床でドキドキ、タワーの高さにビックリ!
-
10月10日(金)修学旅行 浅草編
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
6年生の取り組み
浅草ではお土産、おみくじ、厄除けもバッチリです!