-
10月20日(月)4年生 図工
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
4年生の取り組み
前回までは校舎の絵を描くことを頑張りましたが、次からの図工は,のこぎりを使って工作する内容になります。教材を手に取った4年生は、何を作ろうかさっそくイメージを膨らませていました。
-
10月20日(月)本日の給食
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校給食
本日は、ミートグラタン、海藻サラダ、食パン、牛乳です。
-
10月20日(月)6年生 国語
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
6年生の取り組み
週末は、奉仕作業やコミ祭で忙しかったこともあるのか、いつもの月曜日よりは体調不良で欠席する子が多い印象です。今週は涼しくなるようですので体調管理にいつも以上に気を配っていただければ幸いです。そのような中、6年生は作文の発表です。修学旅行について書いた子の中には、楽しかった余韻がいまだに残っているようです。
-
10月19日(日)第二地区コミュニティフェスティバル
- 公開日
- 2025/10/19
- 更新日
- 2025/10/19
3年生の取り組み
3・4年生の有志が、コミュニティフェスティバルのステージで和太鼓の演奏を披露しました。
大勢のお客さんを前にして緊張していたようですが、堂々と演奏することができました。
地区センター2階では、24日(金)まで第二小・千本小・第二中の子供たちの作品展も行っています。
+1
-
10月18日(土)PTA奉仕作業
- 公開日
- 2025/10/18
- 更新日
- 2025/10/18
PTA
多くのPTAの皆様及び子供たちの参加によりグラウンドがとてもきれいになりました。おかげさまで11/8(土)の運動会がきれいなグラウンドで実施できます。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
-
10月17日(金)奉仕作業事前準備
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
PTA
平日の昼間にもかかわらずPTA役員の方々が明日の奉仕作業準備のために来校してくれました!ありがとうございます!!
-
10月17日(金)4年生 総合
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
4年生の取り組み
狩野川台風について学んでいます。来週予定されている狩野川の放水路見学に向けて事前学習に力が入ります。
-
10月17日(金)本日の給食
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校給食
本日は、ハヤシライス、コールスローサラダ、牛乳です。
-
10月17日(金)5年生 社会
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
5年生の取り組み
本日は、トヨタ自動車の方をお招きして、自動車工業に関する特別授業を実施しました。現場の人たちの作業着を着たり、実際に使う工具を手に取ったりと体験を伴う授業となり、授業で学んだことを実感していました。
-
10月17日(金)3年生 英語
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
3年生の取り組み
英語で質問されたことについて画面を指しながら発表しています。ヒアリングの力を伸ばす取組です。