沼津市立第五小学校
配色
文字
10月2日(木) 3年生 太陽を見るためには
3年生
理科では、「地面と太陽のようす」の学習を進めています。 今回は、「しゃ光板」を...
9月16日(火) 3年生 算数
かけ算の筆算の学習です。どこに数字を書くか丁寧に確認しながら、位に気をつけて計算...
9月16日(火) 3年生 毛筆
2学期最初の毛筆の授業でした。緊張した雰囲気の中、集中して「日」の字に取り組みま...
9月11日(木) 3年生 国語
新出漢字を学習しています。指で空書きをしてから、丁寧にドリルに書いていました。
9月9日(火) 3年生 書写
ローマ字の練習をしました。書いて練習するほか、Chromebookのドキュメント...
9月9日(火) 3年生 国語
「詩を読もう」の学習です。「紙ひこうき」の詩を読んで、感じたことを伝え合いました...
9月4日(木) 3年生 国語
慣用句の学習です。教科書に載っている慣用句の意味を調べた後、それ以外のものを友達...
9月4日(木) 3年生 社会
みんなが行きたくなるスーパーは、どのようなスーパーなのか、様々な観点から考えてい...
9月2日(火) 3年生 国語
ローマ字の復習をしました。分からない文字も、ワークの後ろの表で確かめながら一生懸...
8月28日(木) 3年生 学活
2学期の係を決めたり、係ごとに掲示物を作ったりしていました。