-
4月16日(水) 2年生 どんな表情かな?
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
2年生
+6
図工では、「表情のある顔」の学習を進めています。
今回は、下描きをもとに、彩色をしていきました。
クレパスの混色を通して、どんな色になるかを確かめながら、作品を仕上げることができました。
出来上がった作品は、生活科室近くの掲示板や 階段踊り場の掲示板へと 展示しました。保護者のみなさんには、「教育相談」のおりなどに、ご覧ください。
-
4月14日(月) 2年生 どんな表情になるかな?
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
2年生
+3
図工では、「表情のある顔」の学習を進めています。
今回は、クレパスを使って、下書きをしていきました。
顔の部位の形や目線などを工夫しながら、描くことができました。
次回は、クレパスを混色しながら、仕上げていきます。
-
4月14日(月) 2年生 国語
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
2年生
「風のゆうびんやさん」の学習です。どんな場面があるのか、本文をよく読んでまとめています。
-
3月17日(月) 2年生 学活
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
2年生
お楽しみ会で、外でこおり鬼で遊んでいました。グラウンドの乾いているところが増えて、清々と走り回れました。
-
3月14日(金) 2年生 体育
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
2年生
長縄跳びを行いました。八の字跳びが上手になりました。
-
3月10日(月) 2年生 書写「水筆」に チャレンジ!
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
2年生
先週に引き続き、今回は、2年1組の子供たちが、「水筆」を使って、様々な文字を書いていきました。
3年生になると、「毛筆」の学習が始まります。子供たちも、楽しみにしています。
-
3月10日(月) 2年生 完成したよ!
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
2年生
+3
図工では、「パタパタ ストロー」の学習をしました。
作品づくりに集中して取り組み、作品を仕上げていきました。接着剤やカラーペンの使い方など、今まで学習したことを生かして、作品を完成させることができました。
-
3月5日(水) 2年生 水筆に チャレンジ!
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/05
2年生
書写では、「水筆に チャレンジ」をしました。
この「水筆(水書用筆)」を使った学習は、運筆の学習で、3年生から始まる毛筆学習につながるものです。
子供たちは、水筆を使って文字を書く経験を通して、(水書は楽しい)という思いをもつことができました。
-
3月5日(水) 2年生 動く仕掛けを使って
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/05
2年生
+7
図工では、「パタパタ ストロー 」の学習を進めています。
動く仕掛けを使い、自分なりの思いをもって、作品づくりに取り組みました。
どんな作品に仕上がるか、今から楽しみです。
-
2月28日(金) 2年生 体育
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
2年生
+3
狙ったとおりの場所に蹴ったり、パスされたボールを止めたり、ボールを蹴るのが上手になってきました。