学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

3年生

  • 4月21日(月) 3年生 社会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年生

    校区の地図を画用紙に書きました。公園やお店など、自分がお気に入りの場所が含まれています。

  • 4月21日(月) 3年生 比べたよ!いろいろな たね

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年生

     理科では、「植物の育ち方『たねまき』」の学習を進めています。

     今回は、「ホウセンカ」「ダイズ」「オクラ」「ヒマワリ」のたねの写真をもとに、形や色、大きさなどを 比べていきました。

     子供たちは、様々なちがいを 見付けることができました。

  • 4月17日(木) 3年生 国語

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年生

    「すいせんのラッパ」の学習です。登場人物に線を引きながら、先生の範読を聞いていました。

  • 4月16日(水) 3年生 算数

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年生

    10のかけ算はどのようにやるのか、既存の九九を使って考えていました。

  • 4月16日(水) 3年生 虫めがねの 使い方

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年生

     理科では、「自然の観察」の学習を進めています。

     今回は、動かせるものと 動かせないものの見方を中心に、「虫めがね」の使い方を 確かめていきました。

     ここでの学習を、今後の観察などの 理科学習に生かしていきます。

  • 3月17日(月) 大掃除

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

    4校時は、どの学年も大掃除を行っていました。一年間過ごした教室や清掃分担場所を、心を込めてきれいにしました。

  • 3月13日(木) 3年生 国語

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    3年生

    クラスの思い出作りのためにどんなことをしたいのか、自分の考えを発表しました。ノートには、理由も含めて考えが整理して書かれていました。

  • 3月11日(火) 3年生 「チャレンジ問題」に挑戦!

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    3年生

     理科では、3年生の学習で学んだことをもとに、「チャレンジ問題」を作り、友達と出し合いました。

     3年生の理科で、どんようなことを学習したか、想起することができました。

     1年間、理科で頑張ったことや4年生の理科で楽しみなことなどを、クロームブックのフォームを使って、振り返ることもできました。

  • 3月3日(月) 3年生 体育

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    3年生

    ポートボールの学習です。ルールを確認しながらゲームを楽しんでいました。

  • 2月28日(金) 3年生 理科

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年生

    「じしゃく」の学習のテストが返され、テスト直しをしました。模範解答を見ながら、一問ずつ確認しています。