学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

6年生

  • 4月24日(木) 6年生 音楽

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生

    「ペガサス」の合唱です。パートごとに分かれて、練習をしていました。どちらの教室からも、きれいな歌声が響いていました。

  • 4月21日(月) 6年生 算数

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年生

    身の回りから線対称の図形を見つけています。教科書にある全県のマークを確認していますが、よく見ると微妙な切れ目があったりして難しいです。

  • 4月21日(月) 6年生 書写

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年生

    新出漢字を学習した後、門構えの字をできるだけたくさん考えました。まだまだありそうです。

  • 4月17日(木) 6年生 学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年生



    6年生は、午前中3時間をかけて全国学力・学習状況調査を行いました。どのクラスでも、みんな真剣に取り組んでいました。





  • 4月16日(水) 6年生 道徳

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生

    6年生は、道徳の時間を揃えて授業を行っています。教員は、同じ教材文での授業をローテーションして3回します。クラスごとで子供たちの反応がどう違うのか楽しみです。

  • 4月4日(金) 入学式準備

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    6年生



    入学式の準備のために新6年生が登校しました。卒業式の準備の時と同様に、それぞれの分担場所でてきぱきと作業を進めてくれました。

  • 3月17日(月) 6年生 卒業アルバムができあがりました!

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    6年生

    卒業アルバムが届いたので、これまでに用意しておいたメッセージシールをアルバムに貼っていきました。卒業式まであと2日です。

  • 3月14日(金) 6年生 卒業プロジェクト 奉仕作業2

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    6年生

    外の器具庫や体育館の器具庫、教室の扇風機などもきれいにしてくれました。6年生の気持ちが伝わってくる働きぶりでした。6年生のみなさん、ありがとう!

  • 3月14日(金) 6年生 卒業プロジェクト 奉仕作業1

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    6年生

    3・4校時に6年生が6年間を振り返って感謝の気持ちを形にする卒業プロジェクトとして、奉仕作業を行いました。日頃なかなか手が届かないところを中心に、分担してきれいにしてくれました。

  • 3月5日(水) 6年生から下級生へのプレゼント!! 

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/05

    6年生

    「6年生を送る会」で、6年生から下級生へと贈られた「扇風機カバー」が、各クラスに届きました。

     大切に使っていきます。

     6年生のみなさん、ありがとうございます。