沼津市立原小学校
配色
文字
2/12 授業参観6年生
6年生の授業参観の様子です。学年で、図工作品の「等身大の自分」の見せながら、自分...
6年
2/12 授業参観2年生
2年生の授業参観の様子です。どのクラスも学習発表会を開いていました。
2年
2/12 授業参観3年生
3年生の授業参観の様子です。総合学習の発表です。
3年
2月12日(水) 今日の給食
ごはん 牛乳 肉じゃが 納豆 もやしのごま酢和え教室からの一言「なっとうがおいし...
給食
2/10 2年生 授業の様子
2年生も12日の授業参観の発表のリハーサルをしていました。見る人を意識してどんな...
2/10 3年生 授業の様子
1組は、算数の授業でした。はかりの測定の仕方を学ぶために、ふでばこの重さを調べて...
2/10 5年生 授業の様子
3組は、図工の時間でした。版画の多色刷りも終盤です。すでに完成した子は、アートカ...
5年
2/10 校長先生との会食
6年生の校長先生との会食の様子です。2組がスタートしました。
2月10日(月) 今日の給食
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き おひたし なめこのみそ汁教室からの一言「お肉の...
2月7日(金) 今日の給食
ごはん 牛乳 マーボどうふ 春雨サラダ フルーツ杏仁教室からの一言「フルーツがた...
R6⑫☆沼津市立原小学校 いじめ防止基本方針 PDF
もっと見る