沼津市立第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/6(月) 1年体育の部練習
全体の様子
学年種目の練習です。最近、学校の玄関に緑の「棒」がありましたが、サッカーボール...
10/6(月) あいさつボランティア
あいさつボランティアとして地域の皆様が、生徒の登校を見守ってくださいました。朝...
10/2(木) 躍雲祭 文化の部⑫
文化の部が行われました。エンディングでは、オープニングで一中木を大きくする「水...
10/2(木)躍雲祭 文化の部⑩
文化の部が行われました。有志発表では、4名が自分の特技を披露しました。見ている...
10/1(木) 躍雲祭 文化の部⑤
いよいよ各クラスの発表です。第一小6年生も到着し、全員で「夢の世界を」を歌いま...
10/2(木) 躍雲祭 文化の部④
文化の部が行われました。夏休みの課題として行った「マイプラン学習」の発表です。...
10/2(木) 躍雲祭 文化の部③
文化の部が行われました。言語読解の時間に行ったビブリオバトルの学年チャンピョン...
10/2(木) 躍雲祭 文化の部②
文化の部が行われました。6月に文化センターで行われた「私の主張大会」で行った発...
10/2(木) 躍雲祭 文化の部①
文化の部が行われました。オープニングでは、じょうろの妖精じょーろんが、一中木を...
9/16(火) 教職員研修
静東教育事務所から参事、沼津市教育委員会から指導主事に訪問いただいて教職員授業...
9/1(月) 通学路の安全点検
市の関係部署の皆さまや地域の皆さまが参加して、通学路の安全点検を行いました。学...
8/28(木) 始業式
2学期 始業式が行われました。暑さ対策のため、オンラインで行いました。2学期は...
8/28(木) 始業式 表彰
始業式の前に、吹奏楽部の表彰が行われました。吹奏楽コンクール東部地区大会で金賞...
8/28(木) 交通安全ボランティア
2学期のスタート、交通安全ボランティアの皆さまが、登校の様子を見守ってください...
8/7(木) あつまれ第一
第一地区センターで開催された「あつまれ第一」に本校の生徒がボランティアとし...
第一地区センターで開催された「あつまれ第一」に本校の生徒がボランティアとして参...
7/23(水) 終業式学活
1学期最後は、各クラスでの学活です。ロッカーの整理や写真撮影など、各クラスで必...
7/23(水) 終業式
終業式が行われました。暑さ対策のため、オンラインでの実施です。校長式辞では、ス...
7/23(水) 表彰
終業式の前に、中体連と躍雲賞の表彰が行われました。
7/23(水) マイプラン学習説明会
夏休みの課題「マイプラン学習」についての説明がありました。2名の生徒が、昨年の...
グランドデザイン
お知らせ
第一中学校PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
子どもの学び応援サイト 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立第一小学校 沼津市教育委員会 沼津市 不審者情報 沼津市メールマガジン「メルぬま!」 給食物資の産地(予定)について Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化
RSS