沼津市立第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/22(木) 修学旅行3日目⑤
3年
班別自主研修の最後は、どの班も清水寺の見学です。昼食やスイーツを食べたり、お土...
5/22(木) 修学旅行3日目④
班別自主研修、三十三間堂です。
5/22(木) 修学旅行3日目③
班別自主研修、建仁寺です。
5/22(木) 修学旅行3日目②
班別自主研修、南禅寺です。
5/22(木) 修学旅行3日目①
いよいよ最終日です。全員で、銀閣寺を見学し、”わびさび”を感じました。銀閣寺の...
5/21(水) 修学旅行2日目④
2日目の最後は、金閣寺です。キラキラ輝く黄金に圧倒されました。金閣寺の後は、京...
5/21(水) 修学旅行2日目③
昼食後、北野天満宮へ。合格祈願のご祈祷をしていただきました。さらに、牛の像を撫...
5/21(水) 修学旅行2日目②
二条城です。まず、二の丸御殿で、鶯張りのろう下を歩きながら、大広間などを見学し...
5/21(水) 修学旅行2日目①
2日目の最初の見学は、伏見稲荷大社です。混雑が予想されましたが、予定よりも早め...
5/20(火) 修学旅行⑤
一日目のプログラムも無事終了。ホテルに到着です。間接照明が素敵なホテルです。1...
5/20(火) 修学旅行④
今日の最後の見学は、東大寺です。大仏大きかったですね。鹿とも仲良く触れ合いまし...
5/20(火) 修学旅行③
薬師寺では、お坊さんから法話をしていただきました。お坊さんは、第一中学校にも縁...
5/20(火) 修学旅行②
道路の混雑もなく、法隆寺に予定よりも早めに到着しました。五重塔の高さに圧倒され...
5/20(火) 修学旅行①
待ちに待った、修学旅行です。朝6時前に学校を出発し、浜松サービスエリアで朝ご飯...
5/19(月) 3A学活
いよいよ明日から修学旅行です。実行委員会が中心となって、5時間目に結団式が行わ...
5/2(金) 3年学活
修学旅行のバスの座席や班活動の際の昼食場所などについて決めていました。
5/1(木) 3A社会
課題は「日中戦争はなぜ起きたか?」です。先生から解決の糸口となる情報が少しずつ...
4/28(月) 3A理科
課題は、遺伝の法則について、その理由を説明することです。班で協力し、理由を全員...
4/24(木) 3年交通安全教室
自転車シュミレーターで、安全に目的地にたどり着けるか、体験していました。また、...
4/21(月) 3A数学
式の展開の学習が終わりました。その成果をデジタルドリルや問題集で確かめたり、学...
グランドデザイン
お知らせ
第一中学校PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
子どもの学び応援サイト 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立第一小学校 沼津市教育委員会 沼津市 不審者情報 沼津市メールマガジン「メルぬま!」 給食物資の産地(予定)について Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化
RSS