校章・校歌

校 章

校章には、校訓「自主・勤勉・友情」を表す3つの富士山をデザインし、真ん中に第五のVを配置して制定しました。

校 歌

作詞/土岐 善麿   作曲/信時 潔

昭和27年11月3日に第五中学校の校歌に制定されました。
仰げば富士も峰高く・・・と校歌に歌われているように、愛鷹山から顔を出す富士山が、五中生の活動をいつも見守っているようです。また、歌詞の中には、校訓である「自主・勤勉・友情」が歌われています。 そして、2番にある・・この蓼原を拓きたる・・とあるように、地域の発展と共に第五中学校も歩んできました。 今でも、体育祭・文化祭を「蓼原(はではら)祭」と称して実施しています。
尚、昭和22年から昭和27年に校歌ができるまでは、「五中健児の歌」が校歌として歌われていました。現在は「五中応援歌」になっています。

五中健児の歌 (五中応援歌)

作詞/斉藤 茂三郎

この歌は開校当時、昭和22年8月、斉藤茂三郎教頭によって作られ、昭和27年11月現在の校歌が制定されるまでの5年間、校歌に代わる歌として全校生徒によって歌われていました。その後、五中健児の歌(五中応援歌)として今日まで大切に歌い継がれています。

一 緑たけなす 蓼原を 拓きて建てし 先人の
   跡偲びつつ 新生の 意気高らかな 我が五中

 二 眺めも清き 愛鷹や 赤石箱根 狩野の川
   ひときわ高き 富士ヶ嶺の 姿をうつす 駿河湾

 三 よし今の世は 暗くとも 自然の恵みに 身を清め
   心ひとつに 純情の 尊き使命 育くまん

 四 聞け濤々の 波の音 砕けても 尚よせ返す
   雄の子の意気は 此処にあり などくず折れん この体

 五 ああ返りこぬ 青春を 今日一日に 全力を
   ただひたむきな 此の胸に 若き血潮 たぎらせん

 六 右に文化の ペンを執り  左にかざす 自治の旗
   霊峰富士に 学びつつ 世界への道 進まなん
     フレ五中 フレ五中 フレフレ五中

想いを風に (五中平和学習から生まれた歌)

作詞/塩谷 和也(平成16年度卒業生) 作曲/石川 裕崇(平成16年度卒業生) 編曲/渡邊 真由美(第五中学校教員)

※青く美しい この空の下 世界の子供たちの 笑い声が聞こえてくる
 輝く美しい この星の下 世界の誰もが 明日を夢見る
 そんな日が来ることを信じて※
 この地球にくりかえされている争い 人の心を襲う 黒い影
 傷つけ合い 苦しめ合い 血と涙のしみた 大地
 一人の幸せが 他の人を傷つける 一国の幸せが 他の国を傷つける
 やめよう 傷つけ合うこと やめよう 命を奪うこと
 すべての武器を捨てて みんなで手をつなぎ合う
 それが本当の幸せなんだ
 ※ くりかえし
 この想いを 風にのせ ラララ ことばを超えて 国境を越えて 私たちは歌う
 いつかみんなが幸せになれる その時まで

本校では、平成16年度(2004年度)に3年生の広島への修学旅行をきっかけに「平和学習」が始まりました。修学旅行で多くの体験をしてきた生徒は、平和への想いを大好きな歌で伝えていこう考えました。そして平和学習合唱係が中心となってアンケートをとり、3年生全員で作りあげたのがこの歌 

(写真左:3年生が修学旅行で行った広島平和記念公園での平和セレモニー、写真右:校内で行われた平和集会)

学校情報