学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

6年生

  • 10/2(木)6年生 躍雲祭参加

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

     6年生が一中の躍雲祭へ参加しました。 始めに、全体で、「夢の世界を」を歌った後...

  • 10/2(木)6-1図工

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

     「わたしの大切な風景」 今までの思い出の風景を描いています。背景から色を塗って...

  • 10/1(水)6-2算数

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

     時間の計算を行っています。 10進法と60進法について確認したあと、実際に計算...

  • 10/1(水)6-1書写

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

     「毛筆」です。 「友情」という字を書いた後、どのようにして書けばよいのか、動画...

  • 9/30(火)6-2算数

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

     小数と分数の計算を行っています。

  • 9/30(火)6-1国語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

     「模型のまち」 登場人物たちの様子や関係をまとめています。

  • 9/29(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    6年生

     ナップサックづくりを行っています。 ボランティアさんたちに来ていただき、子供た...

  • 9/29(月)6-1学活

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    6年生

     修学旅行の思い出をスライドにまとめています。

  • 9/26(金)修学旅行18(解団式)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

    全員、集合したところで、解団式で宇。代表の児童からは、2日間を振り返り、具体的に...

  • 9/26(金)到着

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     リコー通りが混んでいたため、予定より30分遅れて到着しました。 保護者の方々の...

  • 9/26(金)沼津インター通過

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     現在、沼津インターを通過しました。

  • 9/26(金)渋滞解消

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     大井松田をすぎると、渋滞が解消されました。  17:40、御殿場イン...

  • 9/26(金)渋滞中

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     17:20現在、大井松田のあたりを通過しています。渋滞にはまっています。この渋...

  • 画像はありません

    9/26(金)修学旅行13(海老名サービスエリアに到着、そして出発)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     海老名サービスエリアに到着し、トイレ休憩をとったあと、16:50に出発しました...

  • 9/26(金)修学旅行12(横浜通過)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     16:10頃、横浜を通過しました。バス内では、クイズや曲当てなど、レクを行って...

  • 9/26(金)修学旅行11(海老名サービスエリアに向けて)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     最後の見学地「スモールワールド」も終わり、学校へ向かいます。  首都...

  • 9/26(金)修学旅行10(スモールワールド制作)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     いろいろな部品を使って、自分だけのスモールワールドを作っています。

  • 9/26(金)修学旅行9(スモールワールド見学)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     スモールワールドにつきました。始めに、スモールワールドについての説明を全体でき...

  • 9/26(金)修学旅行8(昼食)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     月島へ行って、もんじゃ焼きとお好み焼きを食べました。 4人で3、もん...

  • 9/26(木)修学旅行7(国会議事堂)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     国会議事堂を見学しました。議員さんが丁寧に説明してくださいました。子供たちも集...

  • 9/26(金)修学旅行6(二重橋)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     二重橋まであるいて行きました。学年の集合写真をとりました。 今日は暑...

  • 9/26(金)修学旅行5(バスに乗り込み、出発)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     バスに乗り込んで出発です。急派どんな楽しいことがあるか、ワクワクしています。

  • 9/26(金)修学旅行4(退館式)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     退館式のようすです。ホテルの方にお礼を伝えて、今日の予定の確認をしていきました...

  • 9/26(金)修学旅行3(朝食後のひととき)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     朝食を食べて、部屋の片付けをしたあとの時間、みんなで遊んでいます。

  • 9/26(金)修学旅行2(朝食)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     朝食もバイキングです。たくさん食べていました。

  • 9/26(金)修学旅行1(起床)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     6:00起床です。 起きるとすぐにベッドをきれいにしていました。

  • 9/25(木)修学旅行16()就寝まえの時間

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     就寝前の時間に、盛り上がっていました。就寝準備時間になると、班長が歯磨きの呼び...

  • 9/25(木)修学旅行15(班長会)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     夕食後、班長会を行いました。一日の反省と明日の予定について確認していきました。

  • 9/35(木)夕食

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     夕食はバイキングです。みんなでおいしくいただきました。

  • 9/25(木)修学旅行13(ホテルに到着)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     ホテルに到着しました。 入館式を行い、ホテルの方へあいさつをして、部屋に入りま...

  • 9/25(木)修学旅行11(スカイツリー)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     スカイツリーでは、一気にのぼるエレベーターに驚き、見晴らしのよさに感動しました...

  • 9/25(木)修学旅行10(浅草)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     浅草では、雷門の前で、記念写真を撮った後、グループで行動しました。飲み物やおだ...

  • 9/25(木)修学旅行9(上野動物園)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     上野動物園では、たくさんの動物をみました。特にパンダは、もう見られなくなってし...

  • 9/25(木)修学旅行8(お弁当)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     クジラの前で写真を撮った後、お弁当をたべました。おいしかったです。でも、給食の...

  • 9/25(木)修学旅行7(科学博物館、クジラの前で)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     国立科学博物館の見学が終わると、クジラの前で班やクラスの集合写真を撮りました。

  • 9/25(木)修学旅行6(上野に到着、そして科学博物館)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

    上野へ到着しました。そして、15分遅れで科学博物館に入ることが出来ました。&nb...

  • 9/25(木)修学旅行5海老名出発

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     海老名サービスエリアを出発するところです。

  • 9/25(木)修学旅行5海老名到着

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     海老名サービスエリアに到着しました。この先の渋滞にそなえ、みんなトイレをすませ...

  • 9/25(木)修学旅行4(渋滞中)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     渋滞中です。東京まで2時間以上かかりそうです…  今日は、東京は遠い...

  • 9/25(木)修学旅行3(出発)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     先生達が見送る中、バスが出発しました。  高速道路に乗ると、バスレク...

  • 9/25(木)修学旅行2(出発式)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     出発式です。リーダーが中心となって、会を進めています。  スローガン...

  • 9/25(木)修学旅行(集合)1

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     集合のようすです。みんな時間通りにあつまりました。集まると、これからどんな楽し...

  • 9/24(水)6-2国語

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    6年生

     「もけいの町」 本文を読みながら、内容を確認しています。

  • 9/24(水)6-1理科

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    6年生

     今までの画学習の確認を、クロームブックを使って行っています。

  • 9/22(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    6年生

     ミシンで、ナップサックをつくっています。 しつけ糸をぬったあと、ミシンで実際に...

  • 9/22(月)6-2算数

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    6年生

     「小数と分数の計算」 お互いに教え会いながら、理解しています。

  • 9/22(月)6-1家庭科

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    6年生

     ミシンをつかって、ナップサックづくりを行っています。 地域尾ボランティアさんた...

  • 9/19(金)6-2英語

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    6年生

     夏休みの思い出を英語でまとめています。 クロームブックを使って、まとめていまし...

  • 9/19(金)6-1算数

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    6年生

     問題に挑戦しています。自分で解いたり、仲間と解いたりしています。

  • 9/18(木)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年生

     ナップザック作りをしています。 布に、どのように切っていけばよいか、線を引いて...

  • 9/17(水)6-1書写

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

     「友情」という字を、心を込めて、丁寧に書いていました。

  • 9/17(水)6-2理科

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

     「月と太陽」について、クロームブックを使って調べています。

  • 9/17(水)6-1音楽

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

     「雨のうた」という曲を、リコーダーで演奏していました。

  • 9/16(火)6年生掲示物

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

     修学旅行のスローガンの掲示物が完成しました。6年生の廊下に掲示しています。9月...

  • 9/16(火)6-2算数

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

     確率の問題を解いています。 1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、5...

  • 9/16(火)-1算数

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

     小数と分数のまざったかけ算やわり算を行うためにはどうしたらいいか考え、実際に研...

  • 9/12(金)6-2国語

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

     俳句の披露を行っています。クロームブックを使って共有しました。

  • 9/12(金)6-1国語

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

     本を読むために、紙がいいかデジタルがいいかディベートしています。

  • 9/11(木)6-2国語

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    6年生

     「俳句」について勉強しています。 夏の「季語」は何は考えていました。

  • 9/11(木)6-1図工

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    6年生

     「わたしの大切な風景」 学校で生活してきた中で、思い出の風景を写真にとり、それ...

  • 9/10(水)6-2理科

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年生

     月の見え方についてまとめています。

  • 9/10(水)6-1音楽

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年生

     「星の世界」をピアノやCDに合わせて歌っています。 はじめは主旋律を歌い、その...

  • 9/9(火)6年生道徳 オンライン

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

     2時間目に、二小、千本小とオンラインでつないで、授業を行いました。 道徳で、「...

  • 9/9(火)6-1国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

     本を読むなら、紙がいいかデジタルがいいか、2つの意見を交換しています。 

  • 9/8(月)6-2社会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

     「大宝律令」とはどんな法律なのか、考えています。

  • 9/8(月)6-1家庭科

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

     これからつくるナップサックの作り方の確認をしています。

  • 9/4(木)6-2社会

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    6年生

     「大化の改新」の後の誠実について考えています。

  • 9/4(木)6-1図工

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    6年生

     「私の大切な風景」 校内を見ながら、今まで思い出に残っている場所を探し、撮影し...

  • 9/3(水)6-2理科

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

     「月と太陽」 電球を太陽、球体を月に見立てて、光の当たり方を観察する実験を行っ...

  • 9/3(水)6-2算数

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

     「落ちや重なりがないように整理しよう」 樹形図や表なをを活用して、4枚の数字カ...

  • 9/3(水)6-1音楽

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

     「星の世界」 和音のひびきや音の重なりを感じながら曲を聴き、曲全体の漢字をとら...

  • 9/3(水)6-1

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

      「天皇中心の国づくり」 貴族たちが争いあう当時の社会情勢を知り、法隆寺の写真...

  • 9/2(火)修学旅行係会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

     9月25日、26日の修学旅行に向け、6年生は係会を行いました。

  • 9/2(火)6-2英語

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

     ALTの質問に、みんなが答えていました。夏休みに行ったことやいった場所などを英...

  • 9/2(火)6-2算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

    1学期の復習を行っています。

  • 9/2(火)6-1算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

     「ならべ方と組み合わせ方」 いくつかの中から選んだ場合の並べ方を考えています。

  • 9/1(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    6年生

     ナップサックづくりをするための確認を行っています。

  • 9/1(月)6-1学活

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    6年生

     潮風祭に向けて、係をきめていました。

  • 8/29(金)6-2学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

     「はばたき祭」についてリーダーが中心となって話し合っています。 クラス全体での...

  • 8/29(金)6-1学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

     クロームブックを使って、係の掲示物をつくっていました。

  • 8/28(木)6-2学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    6年生

     係決めを行っています。 リーダーが中心となって活動しています。

  • 8/28(木)6-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    6年生

     2学期の目標を書いていました。

  • 7/22(火)6-2学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    6年生

     水遊びです。 水鉄砲などを持参して、水遊びをしています。 すずしそうですね。

  • 7/18(金)6-1国語

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    6年生

     今まで学習した内容の復習を行っています。

  • 7/18(金)6-2学活

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    6年生

    6年2組はクラスでお祭りを開いていました。祭り囃子が流れる中、本物そっくりのお店...

  • 7/17(木)6-2算数

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    6年生

     問題を一生懸命解いていました。

  • 7/17(木)6-1図工

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    6年生

     すみをつかって、絵を描いています。 みんな工夫した作品を創り上げていますね。

  • 7/16(水)6-2理科

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

     「生物と地球環境」 地球を持続可能な世界にするためにはどうしたらいいか、考えて...

  • 7/16(水)6-1算数

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

     確認テストを行っています。

  • 7/15(火)6-2英語

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

     ゲームをしながら英語にふれあっています。

  • 7/15(火)6-2学活

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

     夏祭りの準備を行っています。 景品をつくったり、おばけやしきをつくったり、いろ...

  • 7/15(火)6-1

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

     「インターネットの投稿を読み比べよう」 6つの投稿を読んで、それぞれの工夫を見...

  • 7/14(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

     「未来に伝えたい、日本の伝統建築」 日本独自の建築の技術について確認しています...

  • 7/14(月)6-1算数

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

     「統計」について勉強しています。 たくさんのデータから、中央値や最頻値等をもと...

  • 7/11(金)6-2算数

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    6年生

     度数分布表について勉強しています。

  • 7/11(金)6-1社会

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    6年生

     「大和朝廷では、どのように国を支配していたのだろうか」 全体でまとめた後、動画...

  • 7/10(木)6-2算数

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年生

     グラフの分布について学習しています。 中央値や最頻値などをもとめて、傾向を調べ...

  • 7/10(木)6-1図工

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年生

     人権ポスターと、すみで夏の風景を描いていました。

  • 7/9(水)6-2算数

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

     「中央値」をつかった問題を解いています。みんな真剣に問題をといています。

  • 7/9(水)6-1書写

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

     「ひまわり」という字をかいています。 みんなうまくかけていますね。