学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

  • 10/2(木)下校のようす

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

     みんな元気に下校していきました。

  • 10/2(木)6年生 躍雲祭参加

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

     6年生が一中の躍雲祭へ参加しました。 始めに、全体で、「夢の世界を」を歌った後...

  • 10/2(木)清掃

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

     昼休みがおわると、掃除です。みんな集中して取り組んでいました。

  • 10/2(木)昼休みのようす

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

     昼休みのようすです。穏やかな気候の中、みんな楽しそうに遊んでいます。

  • 10/2(木)中央委員会

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    特別活動

    昼休みに中央委員会が開かれました。今回は運動会のスローガンについて話し合いました...

  • 10/2(木)6-1図工

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

     「わたしの大切な風景」 今までの思い出の風景を描いています。背景から色を塗って...

  • 10/2(木)5-2算数

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

      通分に挑戦しています。

  • 10/2(木)5-1

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

     国語の確認テストが終わった後、AIドリル等で、学習の確認を行っています。

  • 10/2(木)5組

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5組

     畑の作物に水をあげて、帰ってきたところです。

  • 10/2(木)4-1国語

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年生

     小林一茶の俳句をみんなで読んでいます。 最後に暗唱していました。

  • 10/2(木)3-1

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

     夏休みの思い出の風景が完成しました。

  • 10/2(木)2-1図工

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生

     「まどをあけたら」 まどのある建物をつくって、まどをあけると何かがみえてくるよ...

  • 10/2(木)1-1学活

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生

     はばたき祭のメンバーの確認を行っていました。

  • 10/2(木)今日の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    今日のこんだては・うどん・カレーなんばん・だいがくいも・くきわかめとやさいのいた...

  • 10/2(木)登校のようす

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    登校のようすです。気温がどんどん下がってきました。すごしやすい気候になっています...

  • 10/1(水)就学時健診

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    行事・儀式

     午後に、就学時健診を行いました。来年度統合するため、二小、千本小の校区の子供た...

  • 10/1(水)下校のようす

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

     下校する頃には、雨も小雨になり、ぶじ下校していきました。

  • 10/1 就学時健診準備

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

     6年生が、就学時健診のために準備を行っています。体育館を始め、各教室、放送室な...

  • 10/1(水)中央幼稚園練習

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

     中央幼稚園が来校し、運動会の練習を行いました。

  • 10/1(水)6-2算数

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

     時間の計算を行っています。 10進法と60進法について確認したあと、実際に計算...

  • 10/1(水)6-1書写

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

     「毛筆」です。 「友情」という字を書いた後、どのようにして書けばよいのか、動画...

  • 10/1(水)5組 書写

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    5組

     5年生は毛筆、2年生は硬筆を行っています。時を丁寧に書こうとがんばっていました...

  • 10/1(水)5-2国語

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    5年生

     「和の文化」を受け継ぐ日本にはどんな文化があるのか出した後、分類していました。

  • 10/1(水)5-1・5組音楽

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    5年生

     今までお学習してきたことの確認を行っています。

  • 10/1(水)4-1国語

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    4年生

     「一つの花」 今まで学習してきたことがどれくらい身についているか、確認していま...

  • 10/1(水)3-1体育

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    3年生

     ドッジボールを行っています。

  • 10/1(水)2-1英語

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生

     アルファベットの勉強をしています。 歌を歌いながら覚えていました。

  • 10/1(水)2-1国語

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生

     ペアになって、場面ごとに役割分担して、読んでいく準備を行っています。

  • 10/1(水)1-1国語

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生

     「サラダで元気」 だれがどんなことをしたのか、たしかめています。

  • 10/1(水)エコキャプ給食

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    特別活動

     エコキャップ給食も今日で最後です。 最終結果は何になったのでしょうか。昼の放送...

  • 10/1(水)登校のようす

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

     登校のようすです。 今日は気温がグッとさがりました。 生活するにはちょうどよい...

  • 9/30(火)今日の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

    今日の献立は・むぎごはん・ちゅうかどん・だいずとこざかなのあげにです。今日は「ミ...

  • 9/30(火)環境委員会による石拾い

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    特別活動

     サンタイムに、環境委員さん主催で、グラウンドの石拾いを行いました。みんなで行う...

  • 9/30(火)6-2算数

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

     小数と分数の計算を行っています。

  • 9/30(火)5組

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5組

     パズルを行っています。形を見た瞬間に,位置が分かっています。あっという間に完泳...

  • 9/30(火)4-1学活

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

     ハワイから来たお友達と一緒に、だるまさんが転んだを行っています。みんな楽しく遊...

  • 9/30(火)2-1校外学習

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年生

     2時間目に校外学習の注意事項や確認を行った後、3時間目に、1年生が見送る中、仲...

  • 9/30(火)1-1リース

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

     アサガオのツルで作った、リースが廊下に飾られています。 授業参観の際、ぜひ御覧...

  • 9/30(火)6-1国語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

     「模型のまち」 登場人物たちの様子や関係をまとめています。

  • 9/30(火)5-2英語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

     お互いに英語のクイズを出しています。とても盛り上がっていました。

  • 9/30(火)5-1算数

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

     分母の違う2つの分数の大きさをくらべるためにはどうしたらいいか考えています。

  • 9/30(火)4-1音楽

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

     「陽気な船長」という曲をリコーダーで演奏しています。 旋律の特徴にあった吹き方...

  • 9/30(火)3-1国語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年生

     音読をしています。内容をしっかりと確認しています。

  • 9/30(火)1-1国語

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

     漢字の勉強をしています。

  • 9/30(火)4-1ハワイからお友達がきました

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年生

     4年1組に、ハワイからお友達がやってきました。10月3日までの4日間、いっしょ...

  • 9/30(火)朝のようす

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

     登校して教室に入ると、鞄の中身を整理し、読書を行っています。 読書が終わると、...

  • 9/30(火)エコキャップ給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    特別活動

     計画委員さんがエコキャップ給食を行っています。みんな積極的に協力しています。

  • 9/30(火)登校のようす

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

     登校のようすです。朝晩は、めっきり涼しくなりました。 みんな元気に登校していま...

  • 9/29(月)下校のようす

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

     下校の様子です。みんな元気に下校していきました。

  • 9/29(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食

     今日の給食は、・しょくぱん・メキシカンポークソテー・キュウリとコーンのサラダ・...

  • 9/29(月)4-1理科

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    4年生

     「水蒸気はどこにでもあるのか」 校長室で、水蒸気があるかどうかを実験しています...

  • 9/29(月)樹木の消毒

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

     雨天のために実施出来なかった樹木の消毒を本日行いました。近隣の皆様、御協力あり...

  • 9/29(月)6年生へのメッセージ

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    5年生

     朝、教室に入ると黒板にはたくさんのメッセージが… 5年生が6年生に向けて、お帰...

  • 9/29(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    6年生

     ナップサックづくりを行っています。 ボランティアさんたちに来ていただき、子供た...

  • 9/29(月)6-1学活

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    6年生

     修学旅行の思い出をスライドにまとめています。

  • 9/29(月)5-2国語

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    5年生

     「注文の多い料理店」 文中から、おもしろさを見つけています。

  • 9/29(月)5-1理科

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    5年生

     「流れる水の働きと土地の変化」 同じ川の、雨の前と雨の降った後の状態を比べて、...

  • 9/29(月)5組 読解

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    5組

     図書館で、本を借りています。

  • 9/29(月)4-1社会

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    4年生

     AIドリルで県名について、確認しています。

  • 9/29(月)3-1社会

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    3年生

     「お店で働く人」について調べています。 それぞれどんな工夫をしているのか考えて...

  • 9/29(月)2-1・5組 音楽

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    2年生

     打楽器を使いながら、みんなで音楽を楽しんでいます。リズムに合わせてみんなで演奏...

  • 9/29(月)1-1書写

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    1年生

     硬筆を行っています。 カタカナの練習です。 「パン」というじの「とめ」と「はら...

  • 9/29(月)サンタイムのようす

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

     サンタイムのようすです。湿度が80%あり、蒸し暑い中ですが、子供たちは「はばた...

  • 9/29(月)登校のようす

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

     登校のようすです。今日は湿度が少し高めです。ジメジメしています。 子供たちは電...

  • 9/26(金)修学旅行18(解団式)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

    全員、集合したところで、解団式で宇。代表の児童からは、2日間を振り返り、具体的に...

  • 9/26(金)到着

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     リコー通りが混んでいたため、予定より30分遅れて到着しました。 保護者の方々の...

  • 9/26(金)沼津インター通過

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     現在、沼津インターを通過しました。

  • 9/26(金)渋滞解消

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     大井松田をすぎると、渋滞が解消されました。  17:40、御殿場イン...

  • 9/26(金)渋滞中

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     17:20現在、大井松田のあたりを通過しています。渋滞にはまっています。この渋...

  • 画像はありません

    9/26(金)修学旅行13(海老名サービスエリアに到着、そして出発)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     海老名サービスエリアに到着し、トイレ休憩をとったあと、16:50に出発しました...

  • 9/26(金)修学旅行12(横浜通過)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     16:10頃、横浜を通過しました。バス内では、クイズや曲当てなど、レクを行って...

  • 9/26(金)4・5・6年給食試食会

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    お知らせ

    4・5・6年生の保護者様を対象とした給食試食会を行いました。コロナの休校のため、...

  • 9/26(金)修学旅行11(海老名サービスエリアに向けて)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     最後の見学地「スモールワールド」も終わり、学校へ向かいます。  首都...

  • 9/26(金)今日の給食

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    お知らせ

    今日の献立は・ごはん・ハンバーグたまねぎソース・こふきいも・たまごとコーンのスー...

  • 9/26(金)修学旅行10(スモールワールド制作)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     いろいろな部品を使って、自分だけのスモールワールドを作っています。

  • 9/26(金)修学旅行9(スモールワールド見学)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     スモールワールドにつきました。始めに、スモールワールドについての説明を全体でき...

  • 9/26(金)修学旅行8(昼食)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     月島へ行って、もんじゃ焼きとお好み焼きを食べました。 4人で3、もん...

  • 9/26(木)修学旅行7(国会議事堂)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     国会議事堂を見学しました。議員さんが丁寧に説明してくださいました。子供たちも集...

  • 9/26(金)サンタイムのようす

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    お知らせ

    サンタイムは外に出ることができました。運動会に向けて練習している人が増えてきまし...

  • 9/26(金)5組お買い物体験

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    5組

    買い物を体験するため、仲見世にあるだいこくやさんに行ってきました。これからの生活...

  • 9/26(金)5-2算数

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    5年生

     分母がちがう分数の比べ方について、図をつかって考えていました。それぞれ円をかい...

  • 9/26(金)5-1国語

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    5年生

    国語のまとめテストに取り組んでいました。みんな集中して問題を解いていました。

  • 9/26(金)4-1国語

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    4年生

    「一つの花」のお話について、登場人物の気持ちを、根拠をあげながら発表していました...

  • 9/26(金)3-1算数

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    23円の画用紙を3枚買ったらどうなるのか、計算の方法を考えていました。

  • 9/26(金)2-1算数

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    2年生

    形についての復習プリントに取り組んでいます。できた人から先生に見てもらっていまし...

  • 9/26(金)1-1国語

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    1年生

    読書をしています。どの子も静かに集中して読んでいました。

  • 9/26(金)修学旅行6(二重橋)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     二重橋まであるいて行きました。学年の集合写真をとりました。 今日は暑...

  • 9/26(金)修学旅行5(バスに乗り込み、出発)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     バスに乗り込んで出発です。急派どんな楽しいことがあるか、ワクワクしています。

  • 9/26(金)修学旅行4(退館式)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     退館式のようすです。ホテルの方にお礼を伝えて、今日の予定の確認をしていきました...

  • 9/26(金)修学旅行3(朝食後のひととき)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     朝食を食べて、部屋の片付けをしたあとの時間、みんなで遊んでいます。

  • 9/26(金)修学旅行2(朝食)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     朝食もバイキングです。たくさん食べていました。

  • 9/26(金)修学旅行1(起床)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     6:00起床です。 起きるとすぐにベッドをきれいにしていました。

  • 9/25(木)修学旅行16()就寝まえの時間

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     就寝前の時間に、盛り上がっていました。就寝準備時間になると、班長が歯磨きの呼び...

  • 9/25(木)修学旅行15(班長会)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     夕食後、班長会を行いました。一日の反省と明日の予定について確認していきました。

  • 9/35(木)夕食

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     夕食はバイキングです。みんなでおいしくいただきました。

  • 9/25(木)修学旅行13(ホテルに到着)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     ホテルに到着しました。 入館式を行い、ホテルの方へあいさつをして、部屋に入りま...

  • 9/25(木)修学旅行11(スカイツリー)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     スカイツリーでは、一気にのぼるエレベーターに驚き、見晴らしのよさに感動しました...

  • 9/25(木)修学旅行10(浅草)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/26

    6年生

     浅草では、雷門の前で、記念写真を撮った後、グループで行動しました。飲み物やおだ...

  • 9/25(木)修学旅行9(上野動物園)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     上野動物園では、たくさんの動物をみました。特にパンダは、もう見られなくなってし...

  • 9/25(木)修学旅行8(お弁当)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

     クジラの前で写真を撮った後、お弁当をたべました。おいしかったです。でも、給食の...