学校日記
                    ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。
                
            行事・儀式
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                10/28(火)はばたき祭 開会式前のようす - 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 行事・儀式 教室からイスをもって、テント前に集合しました。開会式前のようすです。みんな、ど... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                10/25(土)はばたき祭は28日(火)に延期 - 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 行事・儀式 本日延期となったはばたき祭は、明日も雨予報が出ているため、グラウンドコンディシ... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                7/25(金) 静岡教弘教育活動助成金・研修補助贈呈式 - 公開日
- 2025/07/25
 - 更新日
- 2025/07/25
 行事・儀式 静岡教弘から、教育活動助成金をいただきました。その贈呈式を昼に行いました。 こ... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                5/14(水)ALSOK防犯教室(4年生) - 公開日
- 2025/05/14
 - 更新日
- 2025/05/14
 行事・儀式 4年生は、4時間目にALSOK防犯教室を実施しました。留守番しているときに気を... 
- 
                5/14(水)ALSOK防犯教室(2年生) - 公開日
- 2025/05/14
 - 更新日
- 2025/05/14
 行事・儀式 3時間目に2年生は、ALSOK防犯教室を実施しました。AKSOKの方々に来校い... 
- 
                5/1(木)鯉のぼり見学(1年・2年・5組) - 公開日
- 2025/05/01
 - 更新日
- 2025/05/01
 行事・儀式 1年生・2年生・5組は、午前中こいのぼり見学で狩野川へ行きました。1年生と2年... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                4/7(月)予定どおり入学式を挙行いたします - 公開日
- 2025/04/07
 - 更新日
- 2025/04/07
 行事・儀式 令和7年度入学式を予定どおり挙行いたします。 桜が満開の中、晴天に恵まれ、入学... 
- 
                
- 
                3/19(水)卒業証書授与式 予定通り挙行いたします - 公開日
- 2025/03/19
 - 更新日
- 2025/03/19
 行事・儀式 卒業証書授与式を本日予定通り挙行いたします。 体育館は肌寒く感じられると思いま... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                2・25(火)6年生ありがとうの会リハーサル - 公開日
- 2025/02/25
 - 更新日
- 2025/02/25
 行事・儀式 5・6時間目に、6年生ありがとうの会のリハーサルを5年生が行っています。 明日... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11/1(金)ドリーム・スクール・キャラバン(体操教室) - 公開日
- 2024/11/01
 - 更新日
- 2024/11/01
 行事・儀式 ジブラルタ生命の提供する、ドリーム・スクール・キャラバンに当選したため、3年生... 
- 
                10/30(水)芸術鑑賞会(中国雑技団) - 公開日
- 2024/10/30
 - 更新日
- 2024/10/30
 行事・儀式 3・4時間目に芸術鑑賞会を行いました。今年は中国雑技団です。 みんあ、どんな技を... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 6年生写真撮影 片付け - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 6年生は、閉会式終了後、卒業アルバムのための学級写真を撮りました。 また、保護... 
- 
                
- 
                10/26(土)はばたき祭 選抜リレー(選抜) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 はばたき祭最後の種目、選抜リレーです。各クラスから選ばれた選手が代表で走ってい... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 オリンピックの感動、再び(5・6年生表現) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 5・6年生による組み体操です。起立の姿勢からすべてにおいて、集中して演技を行い... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 かごいっぱいになあれ!(2年生団競) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 2年生の団体競技は、「玉入れ」です。2回戦行って、合計の数で得点を競い合いまし... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 かごいっぱいになあれ!(1年生団競) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 1年生の団体競技は玉入れです。みんなでかごにむかっていっしょうけんめい玉をなげ... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 よっちょれ2024(3・4年生表現) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 3・4年生の表現です。 「よっちょれ」をおどりました。 授業だけでなく、休み時... 
- 
                
- 
                10/26(土)はばたき祭 駆け抜けろ、ゴールまで(5年生個人走) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 5年生の個人走です。力の限り、ゴールまで駆け抜けていきました。 
- 
                10/26(土)はばたき祭 紅白対抗綱引き(選抜) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 低学年と高学年に分かれて、一回戦ずつ行いました。力の限り、綱を引っ張っています。 
- 
                10/26(土)はばたき祭 心を一つに(6年生団競) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 6年生の団体競技です。二人三脚です。今まで練習してきた成果を存分に発揮し、二人... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 それ行け!サンドイッチマン~上級コース~(4年生団競) - 公開日
- 2024/10/27
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 2人で息を合わせてボールを運んでいます。落としたときも素速くひろって、走ってい... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 めざせ100M! 初挑戦(3年生個人走) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 3年生は、初めての100M走です。いつもより長い距離をがんばって走りきりました。 
- 
                10/26(土)はばたき祭 はばたきダービー2024~第一小記念~(6年生個人走) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/26
 行事・儀式 小学校生活最後の個人走です。さすが6年生、迫力が違います。 
- 
                10/26(土)はばたき祭 わたしはさいきょう~一小キッズ~(1・2年生表現) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/27
 行事・儀式 1・2年生の表現のダンスです。みんなでかわいく踊りました。 
- 
                10/26(土)はばたき祭 心を一つに(5年生団競) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/26
 行事・儀式 5年生の団体競技、二人三脚です。バトンゾーンをうまく使って、でいるだけ速くゴー... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 それ行け!サンドイッチマン~初級コース(3年生団競) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/26
 行事・儀式 3年生の団体競技、ボール運びです。二人で息を合わせてボールを運んでいます。 
- 
                
- 
                10/26(土)はばたき祭 パワー全開!100M!(4年生個人走) - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/26
 行事・儀式 4年生の個人走のようすです。みんな一生懸命走っています。係の子供たちも、順位を... 
- 
                10/26(土)はばたき祭 応援合戦2024 - 公開日
- 2024/10/26
 - 更新日
- 2024/10/26
 行事・儀式 応援合戦のようすです。迫力のある応援団と、気持ちのそろった赤組と白組がお互いを... 
