沼津市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/2(木)下校のようす
お知らせ
みんな元気に下校していきました。
10/2(木)6年生 躍雲祭参加
6年生
6年生が一中の躍雲祭へ参加しました。 始めに、全体で、「夢の世界を」を歌った後...
10/2(木)清掃
昼休みがおわると、掃除です。みんな集中して取り組んでいました。
10/2(木)昼休みのようす
昼休みのようすです。穏やかな気候の中、みんな楽しそうに遊んでいます。
10/2(木)中央委員会
特別活動
昼休みに中央委員会が開かれました。今回は運動会のスローガンについて話し合いました...
10/2(木)6-1図工
「わたしの大切な風景」 今までの思い出の風景を描いています。背景から色を塗って...
10/2(木)5-2算数
5年生
通分に挑戦しています。
10/2(木)5-1
国語の確認テストが終わった後、AIドリル等で、学習の確認を行っています。
10/2(木)5組
5組
畑の作物に水をあげて、帰ってきたところです。
10/2(木)4-1国語
4年生
小林一茶の俳句をみんなで読んでいます。 最後に暗唱していました。
10/2(木)3-1
3年生
夏休みの思い出の風景が完成しました。
10/2(木)2-1図工
2年生
「まどをあけたら」 まどのある建物をつくって、まどをあけると何かがみえてくるよ...
10/2(木)1-1学活
1年生
はばたき祭のメンバーの確認を行っていました。
10/2(木)今日の給食
今日のこんだては・うどん・カレーなんばん・だいがくいも・くきわかめとやさいのいた...
10/2(木)登校のようす
登校のようすです。気温がどんどん下がってきました。すごしやすい気候になっています...
10/1(水)就学時健診
行事・儀式
午後に、就学時健診を行いました。来年度統合するため、二小、千本小の校区の子供た...
10/1(水)下校のようす
下校する頃には、雨も小雨になり、ぶじ下校していきました。
10/1 就学時健診準備
6年生が、就学時健診のために準備を行っています。体育館を始め、各教室、放送室な...
10/1(水)中央幼稚園練習
中央幼稚園が来校し、運動会の練習を行いました。
10/1(水)6-2算数
時間の計算を行っています。 10進法と60進法について確認したあと、実際に計算...
10/1(水)6-1書写
「毛筆」です。 「友情」という字を書いた後、どのようにして書けばよいのか、動画...
10/1(水)5組 書写
5年生は毛筆、2年生は硬筆を行っています。時を丁寧に書こうとがんばっていました...
10/1(水)5-2国語
「和の文化」を受け継ぐ日本にはどんな文化があるのか出した後、分類していました。
10/1(水)5-1・5組音楽
今までお学習してきたことの確認を行っています。
10/1(水)4-1国語
「一つの花」 今まで学習してきたことがどれくらい身についているか、確認していま...
10/1(水)3-1体育
ドッジボールを行っています。
10/1(水)2-1英語
アルファベットの勉強をしています。 歌を歌いながら覚えていました。
10/1(水)2-1国語
ペアになって、場面ごとに役割分担して、読んでいく準備を行っています。
10/1(水)1-1国語
「サラダで元気」 だれがどんなことをしたのか、たしかめています。
10/1(水)エコキャプ給食
エコキャップ給食も今日で最後です。 最終結果は何になったのでしょうか。昼の放送...
10/1(水)登校のようす
登校のようすです。 今日は気温がグッとさがりました。 生活するにはちょうどよい...
第一小学校PTA
グランドデザイン
その他お知らせ
給食関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
アクセス地図 いじめ防止基本方針 沼津市立小中学校 ポータルサイト Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 静岡新聞NIEワークシート 沼津市立小・中学校の適正化 沼津市立第一中学校 空からの学校訪問
Umi News 東日本大震災 津波から13年目 京都大学 益田玲爾教授の話
Umi News 東日本大震災 津波から12年目 京都大学 益田玲爾教授の話
NfS 多文化・多言語な子どもたちとどう学ぶ? 学習支援のツルボ NfS NEWS WEB EASY内のサイト「絵でわかる 地震だ!どうする?」 NfS「クリップ『緊急地震速報のしくみ』」 サバイバル日本語の勉強 Nice to Meet You! Let`s Be Friends! かすたねっと たのしい学校 UmiがつなぐBOUSAI教育 キソ英語を学んでみたら世界とつながった NfS「ほたるの一生」 NfS「テキシコー」 NfS「ことばどりる111」 NfS「いろはにひふみ」の「どっちのことば」「つなげてことば」 NfS「新ざわざわ森のがんこちゃん(English)」 NfS「キキとカンリ」 NfS「まなブー!コンシェルジュ」 NfS「あおきいろ ツバメダンス」 NfS「View Point Science」 NfS「カガクノミカタ」
RSS