学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

  • 10/27(月)はばたき祭準備

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事・儀式

     子供たちが下校した後、先生たちではばたき祭の準備を行いました。 明日は、秋晴れ...

  • 10/27(月)下校のようす

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     下校のようすです。 みんな明日のはばたき祭を楽しみにして下校していきました。

  • 10/27(月)5年生・6年生・5組体育

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    5年生

     明日のはばたき祭に向け、最後の仕上げを行っています。 どのようにすれば確実に成...

  • 10/27(月)昼休みのようす

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     昼休みにはグラウンドコンディションも良好になったため、外で活動しています。明日...

  • 10/27(月)今日の昼食

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     今日の昼食は、お弁当です。本来は、代休のためお休みでしたが、お弁当をみんなで食...

  • 10/27(月)5組図工

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    5年生

     削ると色が浮き出てくる紙を、一生懸命削っています。 丁寧に作業していました。

  • 10/27(月)サンタイムは、グラウンド中止

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     2時間目の休み時間サンタイムは、グラウンドの状態がまた完全ではないため、中止と...

  • 10/27(月)6-2算数

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    6年生

     比について勉強しています。 文章題を解いていました。

  • 10/27(月)国語

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    6年生

     漢字について勉強していました。

  • 10/27(月)5-2

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    5年生

    自動車を売れるようにするためには、どんな工夫をしていけばよいのか、観点を絞り...

  • 10/27(月)5-1社会

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    5年生

     自動車を売れるようにするためには、どんな工夫をしていけばよいのか、観点を絞りな...

  • 10/27(月)4-1書写

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    4年生

     「左右」というじをかいています。 書き順やひだりはらいや横画の長さに注意しなが...

  • 10/27(月)3-1総合

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    3年生

     社会科見学のしおりの表紙絵をかいています。 11月13日(木)がまちどおしいで...

  • 10/27(月)2-1国語

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    2年生

     「ビーバーのひみつ」 本文を読んで、ビーバーについて分かることをまとめていまし...

  • 10/27(月)1-1算数

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    1年生

     「さくらんぼけいさん」 くりあがりのあるたしざんのけいさんほうほうを、考えてい...

  • 10/27(月)登校のようす

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     登校のようすです。久しぶりの晴天に恵まれ、元気に登校しています。

  • 10/25(土)はばたき祭は28日(火)に延期

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    行事・儀式

     本日延期となったはばたき祭は、明日も雨予報が出ているため、グラウンドコンディシ...

  • 画像はありません

    本日のはばたき祭は延期

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    お知らせ

    本日のはばたき祭は雨天のため延期といたします。変更内容については、後ほど連絡いた...

  • 画像はありません

    明日のはばたき祭について

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    お知らせ

    明日はいよいよはばたき祭です。子供たちの頑張る姿を、ぜひ御覧ください。雨の可能性...

  • 10/24(金)下校のようす

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    お知らせ

     下校のようすです。明日のはばたき祭の開催への不安や今まで練習した成果を発揮する...

  • 10/24(金)はばたき祭準備

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    6年生

     6年生が、明日のはばたき祭のための準備を行いました。はばたき祭の成功のために、...

  • 10/24(金)今日の給食

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    給食

     今日の給食は、・ごはん・チンジャオロース・ワカメスープ・マーラーカオです。 今...

  • 10/24(金)3・4年生体育

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    3年生

     3・4年生の体育です。 はじめは雨が降っていたため、体育館で練習していましたが...

  • 10/24(金)1年・2年・5組体育

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    1年生

     1年・2年・5組合同でダンスの練習をしたあと、1年生は応援練習、2年生・5組は...

  • 5組

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5組

     朝の活動です。5年生は、体育で、明日に向けて組み体操の仕上げを行っているので、...

  • 10/24(金)5年・6年・5組体育

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年生

     明日のはばたき祭に向けて、最後の仕上げです。 明日のえんぎが楽しみです。

  • 10/24(金)4-1理科

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    4年生

     秋を探してきました。グラウンドの周りで、動植物のようすを観察しています。今まで...

  • 10/24(金)3-1国語

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    3年生

     思考ツールを使って、自分の好きな物をわかりやすく分類しています。

  • 10/24(金)2-1算数

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    2年生

     かけ算の九九の勉強をしています。積極的に発表しています。

  • 10/24(金)1-1国語

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    1年生

     曜日を表す漢字について勉強しています。

  • 10/24(金)登校のようす

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    お知らせ

     登校のようすです。 少し肌寒い気候ですが、みんな元気に登校しています。

  • 10/23(木)下校のようす

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

     下校のようすです。はばたき祭のことを話しながら、楽しそうに帰って行きました。

  • 10/23(木)はばたき祭係会

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事・儀式

     6時間目にはばたき祭係会を行いました。昨日が雨天のため、本日に延期したものです...

  • 10/23(木)環境委員さん

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    特別活動

     環境委員さんたちが、昼休み、落ち葉などを清掃しています。ありがとうございます。

  • 10/23(木)図書館支援員さん

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

     図書館支援員さんが、図書館に整備をしてくださっています。ありがとうございます。

  • 10/23(木)今日の給食

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食

     今日の給食は、・ごはん・とりにくのチリソースやき・ブロッコリーとコーンのソテー...

  • 10/23(木)5-2家庭科

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

     「ランチョンマット」の制作です。 縫うところにしるしをつけていました。 地域の...

  • 10/23(木)6-2国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    6年生

     「永遠のゴミ(プラスチック)」 本文を読んで、結論はどこからなのか、考えていま...

  • 10/23(木)6-1図工

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    6年生

     「くるくるクランク」 どのようなものをつくるか、構想を練っていました。

  • 10/23(木)5-2理科

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

     食塩が水に溶けるようすを実験で確かめています。 クロームブックでも撮影して記録...

  • 10/23(木)5組

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5組

     学習した内容の計算がしっかりと理解できてきました。

  • 10/23(木)4-1算数

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    4年生

     「計算のきまりをかんがえよう」 ( )やかけ算、わり算などがはいっている計算は...

  • 10/23(木)5-2算数

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

     分数の計算です。 みんなで協力しながら、どのように計算していけばよいのか、考え...

  • 10/23(木)5-1・5組家庭科

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

     ランチョンマットを作っています。 地域のボランティアさんも、協力してくださって...

  • 10/23(木)3-1図工

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年生

     「空きようきののへんしん」 空きようきに、色ねんどをつけ、さらにビーズなどをつ...

  • 10/23(木)2-1図工

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年生

     「まどをひらいてみたら」 まどをつくっています。 このあと、まどからのぞくとい...

  • 10/23(木)1-1国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

     漢字の勉強をしています。 今日は、「金」と「土」について、どんな読み方をするか...

  • 10/23(木)朝のようす

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

     登校すると、読書を行います。みんな集中して本を読んでいます。 その後、朝の会で...

  • 10/23(木)登校のようす

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

     登校のようすです。 みんな元気に登校しています。

  • 10/22(水)今日の給食

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食

     今日の給食は、・ごはん・いもに・ワカサギフリッター・おひたしです。 今日は、「...

  • 10/22(水)5-1・5組音楽

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

     けんばんハーモニカで、「静かにねむれ」という曲を演奏しています。 それぞれ、和...

  • 10/22(水)2-1学活

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    2年生

     はばたき祭の確認です。 自分の出る種目について、どの位置にいるのか確認していま...

  • 10/22(水)1-1英語

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生

     ハロウィンに関係する英語をならっています。みんな楽しく英語に触れています。

  • 10/22(水)5組書写

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5組

     書写のようすです。5年生は毛筆で「成長」、2年生は、硬筆をおこなっています。2...

  • 10/22(水)6-2理科

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年生

     金属(アルミニウム)は塩酸によって、溶けるのかどうか、実験を行って調べています...

  • 10/22(水)6-1音楽

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年生

      「雨のうた」 旋律をつなげたり重ねたりして、音楽を作っています。

  • 10/22(水)5-2国語

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

     AIドリルで、授業の内容の確認を行っています。

  • 10/22(水)5-1英語

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

     自分の好きなキャラクターなどの紹介を英語で行っています。

  • 10/22(水)4-1算数

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    4年生

     ( )やかけ算、わり算のある計算では、どこから計算していけばいいのか、考えてい...

  • 10/22(水)3-1国語

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    3年生

     「モチモチの木」 本文を読んでどんなことを感じたか、感想を書いています。 クロ...

  • 10/22(水)2-1算数

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    2年生

     かけ算の問題に挑戦しています。 しっかりと暗記できていますね。

  • 10/22(水)1-1算数

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生

     10より大きい数になるたしざんについて、考えています。 「10より大きくなると...

  • 10/22(水)登校のようす

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    お知らせ

     登校のようすです。今日は一日雨模様になりそうです。

  • 10/21(火)下校のようす

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     みんな元気に下校していきました。

  • 10/21(火)6年生体育

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

     5・6年生の組み体操のようすです。はばたき祭に向け、完成に近づいてきました。

  • 10/21(火)昼休みのようす

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     昼休みには雨もやんだため、子供たちは元気に遊んでいます。

  • 10/21(火)今日の給食

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    給食

     今日の給食は、・ちゅうかめん・たんたんめん(にくみそ)・たんたんめん(スープ)...

  • 10/21(火)3-1読解

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    3年生

     自分の好きなことについて、思考ツールを活用しながらまとめています。

  • 10/21(火)はばたき祭全体練習2

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    行事・儀式

     はばたき祭の全体練習を2時間目に実施しました。 開会式の練習を行い、応援練習を...

  • 10/21(火)6-2算数

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

     今までの学習の復習を行っています。

  • 10/21(火)6-1国語

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

     「模型のまち」 音読をしながら、内容の確認をしています。

  • 10/21(火)5-2英語

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

     自己紹介カードをクロームブックで作っています。

  • 10/21(火)5-1社会

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

     新しい自動車はどのように生み出されるのか、資料やクロームブックを使いながら調べ...

  • 10/21(火)5組

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5組

     朝の活動です。 5年生は、音楽に合わせて組み体操の練習、2年生は身支度を行って...

  • 10/21(火)4-1音楽

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

     「ゆかいに歩けば」 それぞれのフレーズで、どのように歌えばよいのか、考えていま...

  • 10/21(火)2-1学活

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    2年生

     保護者にわたす、大切な書類を配布し、連絡封筒に入れています。

  • 10/21(火)1-1学活

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生

     沼津郷土史研究談話会様より沼津三枚橋城物語を寄贈していただいたので、子供たちに...

  • 10/21(火)登校のようす

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     登校のようすです。登校時ちょうど雨が降ってきましたが、子供たちは無事登校できま...

  • 10/20(月)下校のようす

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    お知らせ

     下校のようすです。 みんな元気に下校していきました。

  • R71020昼休みのようす

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    お知らせ

     昼休みのようすです。5・6年生は、委員会の仕事などをおこなった後、クラスの練習...

  • 10/20(月)今日の給食

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    給食

     今日の給食は、・こくとうしょくぱん・きのこのクリームシチュー・ミートオムレツ・...

  • 10/20(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    6年生

     どのような献立をつくると体にいいのか、カードを使いながら考えています。

  • 10/20(月)6-1国語

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    6年生

     「模型のまち」 主人公の変化についてまとめています。

  • 10/20(月)5-2算数

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    5年生

     「小数から分数へ」 問題の解き方を確認した後、お互いに教え合っています。

  • 10/20(月)5-1理科

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    5年生

     流れる水のはたらきについて、まとめています。

  • 10/20(月)5組読解

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    5組

     図書館で本をかりて、よんでいました。

  • 10/20(月)4-1算数

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    4年生

     「1つに式にまとめて計算しよう」 2つの内容がある問題を1つの式にまとめて計算...

  • 10/20(月)3-1国語

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    3年生

     漢字の、「音」や「訓」について勉強しています。

  • 10/20(月)2-1音楽

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    2年生

     「かぼちゃ」という曲を演奏しています。 けんばんハーモニカと一緒に、打楽器をつ...

  • 10/20(月)1-1図工

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    1年生

     箱を使って、いろいろなものをつくっています。 とりや高いタワーなどいろいろなも...

  • 10/20(月)サンタイムのようす

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    お知らせ

     サンタイムのようすです。はばたき祭の練習に熱が入っています。今週土曜日ですね。

  • 10/20(月)登校のようす

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    お知らせ

     小雨が降る中でしたが、みんな元気に登校しています。 地域の方々に見守られる中、...

  • 10/17(金)下校のようす

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    お知らせ

    下校のようすです。みんな友達と仲良く帰って行きました。

  • 10/17(金)5・6年生体育

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    6年生

     5・6年生が組体操の練習を行っています。 技を成功させようと一生懸命取り組んで...

  • 10/17(金)昼休みのようす

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    お知らせ

     昼休みのようすです。校内では、応援団が練習を行っていました。

  • 10/17(金)今日の給食

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    給食

     今日の給食は、・ごはん・いかのさらさあげ・しおナムル・さといもとなまゆばのうま...

  • 10/17(金)6-2算数

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    6年生

     算数の確認テストです。みんな集中して取り組んでいました。

  • 6-1

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    6年生

     円柱の体積をどのように求めればいいのか、考えています。

  • 10/17(金)5組図工

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    5組

     5年生はワイヤーワールドを使っています。ワイヤーを曲げたりひねったりして、楽し...

  • 10/17(金)5-2図工

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    5年生

     今日は絵の完成です。 授業参観でぜひ御覧ください。