10/15 3年 算数
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
3年生の取り組み
たし算とひき算の発展として,1〜8の8つの数字を1回ずつ使い,(4けたの数)−(4けたの数)のひき算をするとき,答えが一番小さくなるのはどんなとき?という問題に挑戦していました。
できた人から先生に答えを確認してもらいますが,なかなかうまくいきません。どのように考えればよいのでしょうか?