-
7月18日(金)栄養士の先生 ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の紹介
今日で1学期の給食が終了しました。
同時に、栄養士の先生の勤務が終了となりました。
子供たちの栄養面を考え、さらに子供たちが食べて喜ぶ姿を思い浮かべて、毎日の給食の献立を考えてくださいました。
アイディアいっぱいでおいしく、二小の子供たちはいつも嬉しそうに食べていました。
また、子供たちの様子を気に掛け、頻繁に教室へ顔を出し、食材や栄養素などについて、たくさんお話をしてくださいました。
最終日ということで、先生が各教室に向かうと、「今日の枝豆、おいしい!」「先生、やめちゃっても周に1回くらい会いに来てね。」などと声を掛ける子供たちでした。
おいしい給食をありがとうございました!
+5
-
7月11日(金)2・3年生 食育
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校の紹介
栄養士指導の下、食育の授業が実施されました。千葉県産トウモロコシの皮をむいています。このトウモロコシは、本日の給食のメニュー 茹でトウモロコシ になり、自分でむいたトウモロコシを食べるという経験となります。
-
7月9日(水)よさこい有志
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学校の紹介
今年の夏祭りで踊る有志の456年生です。熱風舞人の皆さんやPTAの方の協力の下、練習に励みました。
-
6月30日(月)HPメンテナンスのお知らせ
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校の紹介
本日10:00~15:00でHPのメンテナンスを実施します。
更新等が滞りますのでよろしくご承知おきください。
-
6月25日(水)読み聞かせボランティアさんによる教室づくり
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
学校の紹介
梅雨時でも明るい気持ちで読書ができるよう、ボランティアさんが手作り傘で2階の読書室を飾ってくれました。
-
6月25日(水)朝の読み聞かせ 4~6年生
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
学校の紹介
456年生も本の世界に入っています。
-
6月25日(水)朝の読み聞かせ 1~3年生
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
学校の紹介
本日は読み聞かせの日です。ボランティアさんの読みに惹き込まれる子供たちです。
-
6月24日(火)明強の子発表集会②
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
学校の紹介
4年生は3年生とともに力強い太鼓演奏、5年生は劇を取り入れながら演奏とダンス、6年生は会場を盛り上げながらのアンコールもあった演奏を披露しました。第二小最後の発表会は子供たちの創意工夫あふれるものでした。
-
6月24日(火)明強の子発表集会①
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/25
学校の紹介
1年生は元気な歌声を、2年生はバンブーダンスや歌、3年生は4年生と合同で太鼓を披露しました。
どの学年も練習の成果を発揮して素晴らしい内容です。
-
6月20日(金)短冊完成
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校の紹介
商店街のお祭りに飾る短冊を縦割り班で作りました。
「字がうまくなりますように」「〇〇になれますように」など全世代共通の願いもありました。