-
11/25(月)6年生 英語
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
6年生の取り組み
6年生は、“Santa Claus Is Coming to Town”の曲に出てくる単語の意味をいくつか学習した後、この曲の最後に流れる単語当てクイズをやりました。自分が予想した単語を聞き逃さないよう、みんな集中して曲を聴いていました。
-
11/21(木)6年生 算数
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
6年生の取り組み
6年生は、比例・反比例の学習をしています。
今日は、紙の束の厚さと枚数の関係から比例定数を導いて、問題を解きました。
-
11/20(水)6年生 社会
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
6年生の取り組み
6年生は、江戸時代について学習しています。
今日は、「なぜ百姓は幕府を倒さなかったのか?」という学習課題に取り組みました。
子供たちからは、「米作りに集中していたからではないか。」「武器が持てなかったからではないか。」「逆らったら殺されてしまうからではないか。」など、さまざまな予想が立てられました。
-
11/19(火)6年生 薬学講座
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
6年生の取り組み
6年生は、5時間目に学校薬剤師の先生をお招きして「薬学講座」を行いました。
今年は「カフェイン」に焦点を当てて、具体的な商品を例にその影響や適切な摂取量などを学びました。
何事もそうですが、やり過ぎ・取り過ぎはよくないことがわかりました。
-
11月13日(水)6年生 理科
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
6年生の取り組み
6年生は「水溶液の性質」の学習をしていました。
「実験でできた『白いもの』はアルミニウムなのだろうか?」という課題を解決するために、
電気が通るかどうかを豆電球を使って実験していました。
「豆電球が点かないからアルミニウムじゃないんだ」という声が聞こえました。
-
11/7(木)6年生 図画工作
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
6年生の取り組み
6年生は、「夢の中」というタイトルで、「○○をしている自分」を制作しています。
“躍動感”を大切に、動きのあるポーズを考えています。
-
11/6(水)6年生 理科
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
6年生の取り組み
6年生は、「水溶液の性質」の学習をしています。
酸性雨によって銅像の表面が溶けている画像を見た子供たちから、「酸性雨は銅を溶かすんだ。」という驚きの声が上がり、そこから「酸性の水溶液は金属を溶かすのか」という学習課題が作られました。
-
11/5(火)5年生・6年生 体育
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
6年生の取り組み
5年生と6年生は、合同体育で運動会の練習をしました。
この時間は、団体演技の練習でした。
入場から退場までを通して練習し、気になる部分を微調整しました。
-
11/1(金)6年生 算数
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
6年生の取り組み
「比」の学習をしている6年生は、今日は、全体と一部分の数と割合から、具体的な部分の数を求める活動を行いました。
-
10/31(木)6年生 図画工作
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
6年生の取り組み
6年生は、立体作品づくりに取り組んでいました。「躍動感」をテーマに、動きが伝わるポーズを芯材で作り、その芯材に紙粘土で「肉」を付けていました。