daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 4月28日(月)遠足 千本浜公園でのたてわり班遊び

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    遠足の最後は千本浜公園でのたてわり遊びです。

    6年生が考えた鬼ごっごやかくれんぼなどをみんなで楽しみました。

  • 4月28日(月) 遠足 千本浜での石・流木アート パート②

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    班のみんなで相談してつくりました。

  • 4月28日(月) 遠足 千本浜での石・流木アート パート①

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    千本浜では、たてわり班ごとテーマに沿って石や流木を使いアート作品をつくりました。



  • 4月28日(月)遠足 びゅうお見学

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    全校遠足でびゅうお見学に来ました。

    沼津の景色が一望できます。

    楽しいトリックアートもあり、子供たちも大喜びです。

  • 船に乗ったよ

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    遊覧船乗り場では、

    早く船に乗りたくて、子供たちはそわそわしていました。

    揺れるタラップを歩いて船に乗ると、気分は絶好調!!

    船の中では、外の景色を見たり、
    海鳥が船と一緒に飛んでいる様子を見たりして
    歓声をあげていました。


  • 4月28日(月)遠足へ出発

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校行事

    今日は、子供たちが楽しみにしていた全校遠足です。

    満面の笑みから、わくわく感が伝わってきます。

    曇り空ですが、少し陽が差してきて明るくなってきました。

    歩くには、丁度良い気候です。

    班ごとに並んで出発式を行いました。

    たてわりの仲を深めながら、楽しい思い出を作ってほしいです。


  • 4月25日(金)本日の給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校の紹介

    本日は、麻婆豆腐、揚げ餃子、塩ナムル、ごはん、牛乳です。

  • 4月25日(金)5年生 理科

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校の紹介

    気象の学習で雲のでき方について学んでいます。

    夏休みの研究成果を発表する人もいました。

    28(月)の遠足が晴れることを祈りながら土日の雲の動きにも注目してほしいです。

  • 4月25日(金)1年生 図書室にて

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校の紹介

    自分が借りたい本を図書館支援員さんにしっかりお願いできました。

    友達がどんな本を借りたのか興味津々です。

  • 4月25日(金)6年生算数

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校の紹介

    点対称の図形について学んでいます。

    自分の意見を説明する、お互いに教え合う、自分でじっくり考える、

    みんな真剣に取り組んでいます。