沼津市立第四小学校
配色
文字
10/10(金)授業の様子 1年生
1年生の取り組み
1年1組は、朝の会で「学年だより」をつかって、来週の予定の確認をしています。「...
10/8(水)授業の様子 1年生
1年1組は、読書活動です。借りた本を返して、新しい本を3冊ずつ借りました。パッ...
10/7(火)授業の様子 1年生
1年生1,2組共、体育でプールに出かけます。今日の朝は少し肌寒かったので、プー...
10/3(金)授業の様子 1年生
1年1組は、国語「1ねんせいの本だな」の学習が始まる前に、ブレーメンの音楽隊の...
10/2(木)授業の様子 1年生
1年生は1,2組とも図工「あきいろはりねずみ」の学習です。ハリネズミの体の部分...
10/1(水)授業の様子 1年生
1年生は、読書活動です。図書館で3冊読みたい本を選んで、先生に貸し出しバーコー...
9/30(火)授業の様子 1年生
1年生は、1.2組とも国語「サラダでげんき」の学習です。どちらのクラスもまずは...
9/29(月)授業の様子 1年生
1年生は1,2組とも音楽の学習です。1組は、鍵盤ハーモニカで、「どんぐりさんの...
9/26(金)授業の様子 1年生
1年1,2組は、算数「10より大きいかず」の学習です。大きいの「大」の字は漢字...
9/25(木)授業の様子 1年生
1年生は、算数の学習を行っていました。Chromebookを使いながら、並び方の...