沼津市立第四小学校
配色
文字
7/23(水)学級の様子 2年生
2年生の取り組み
2年1、2組は、学活「夏の学習について」のお話がありました。計算ドリルやバッチ...
7/22(火)授業の様子 2年生
2年1組は、算数「大きな数のたし算とひき算」のテストです。筆算で繰り上がりや繰...
7/17(木)授業の様子 2年生
2年1組は、算数「500-300」の考え方を発表しています。堂々と自分の考えを...
7/16 (水)授業の様子 2年生
2年1組は、1学期お楽しみ会です。飾り付けやそれぞれの役割など、これまで自分た...
7/15(火)授業の様子 2年生
2年生は、算数「2回くり下がりのあるひき算の筆算の方法」について学習していました...
7/14(月)授業の様子 2年生
読解の時間に図書館司書の畑中先生から読み聞かせをしてもらっていました。目を輝かせ...
7/11(金)授業様子 2年生
2年1組は、国語「たしかめよう」のテストです。学習のまとめです。自分の力を発揮...
7/10(木)授業の様子 2年生
2年1組は、読書活動です。まずは借りていた本を返却しました。夏休みにも進んで読...
7/9(水)授業の様子 2年生
2年1組は、国語「動物園のかんばんとガイドブック」のテストです。終わった子はC...
7/8(火)授業の様子 2年生
2年1組は、1学期のお楽しみ会の話し合いと役割決めです。司会やゲームの説明など...