沼津市立第四小学校
配色
文字
7/23(水)学級の様子 7組
7組の取り組み
7の1組は、学活で「夏休みの学習」についてのお話がありました。封筒の中には、そ...
7/22(火)授業の様子 7組
7の1,2組は、学活で「カフート大会」です。四択の問題から正解を選び、楽しく参...
7/17(木)授業の様子 7組
7の1組では、国語の学習です。音読をしたり、漢字ドリルに取り組んだりしています...
7/16 (水)授業の様子 7組
7の1組は、図工の学習です。1学期を振り返ってどんなことが思い出に残っているの...
7/14(月)授業の様子 7組
1組は野菜の収穫を行っていました。「野菜がたくさんとれたよ!」と見せてくれました...
7/10(木)授業の様子 7組
7の1組は、国語の学習です。「動物園のかんばんとガイドブック」「空にぐんぐん手...
7/9(水)授業の様子 7組
7の1組は、図工です。材料に葉っぱを使うので、お気に入りの葉っぱを探しています...
7/8(火)授業の様子 7組
7の1組は朝の会です。夏休みに楽しみにしていることなどを発表しています。緊張す...
7/7(月)授業の様子 7組
7の1組は、算数です。それぞれの進度に応じて、2けたのたし算、筆算、繰り下がり...
7/4(金)授業の様子 7組
7の1組は、教室で体育「マット運動」です。ウサギやカエル、アザラシなどの動きを...