沼津市立第四小学校
配色
文字
5/12(月)授業の様子 7組
7組の取り組み
7の1組は、クラブ希望調査をしていました。「聞いてください。ほとんどイラストク...
5/9(金)授業の様子 7組
粘土の学習をしていました。久しぶりに粘土を使うので、よくこねてから使いました。
5/8(木)授業の様子 7組
算数の学習をしていました。みんな集中して取り組んでいました。終わった後は、ていね...
5/7(水)授業の様子 7組
7-1組は、図工「ねん土でつくろう」の学習です。粘土をこねこねしながら、手触り...
5/2(金)授業の様子 7組
7組の教室前の廊下には、昨日作った鯉のぼりが飾られています。手形のうろこがカラ...
5/1(木)授業の様子 7組
7の1,2組は、鯉のぼり作りです。昨日、狩野川に鯉のぼりを見に行きました。よ~...
4/30(水)授業の様子 7組
7の1,2組は、狩野川の鯉のぼりを見学に行ってきました。青空に映える鯉のぼりを...
4/28(月)授業の様子 7組
7の1組は、算数です。それぞれの進度に応じた学習を進めています。「朝から頭が働...
4/25(金)授業の様子 7組
7の1,2ともに、体育館で体育です。新体力テストの種目「立ち幅跳び」の練習をし...
4/24(木)授業の様子 7組
7の1,2ともに、それぞれの進度に応じて、プリント、ドリル、地図パズルなどに取...