3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今日は、3年生のひまわり学習教室です。つまづきやすい3年生の算数を放課後を使って学習しています。たくさん、丸をもらってうれしそうです。 ボランティアの方々もお忙しい中、ありがとうございます。
2025/09/17
3年生の取り組み
-
3年1組は、英語の学習です。はじめにカフートをして楽しみながら単語の学習です。その後、ALTのあとに続いて果物の発音の仕方を学習しました。「バナナ(カタカナ読み)じゃないよ」と先生からアドバイス。ど...
2025/09/17
3年生の取り組み
-
3年1組は、図工「あの日、あの時の自分」の仕上げに入っています。絵の具とクレヨンを使って、楽しい思い出を描いています。完成した子たちも出てきました。楽しい思い出がよみがえりますね。 2組は、...
2025/09/16
3年生の取り組み
-
3年生は「身の回りの公共施設を見学」するため、市民文化センターへ行かせていただきました。「大ホール、小ホールはどのように使われているか」「大ホール、小ホールは何人くらい人が入れるか」など事前に多くの質...
2025/09/12
3年生の取り組み
-
3年1組は、英語で夏に関するカードを並べ、ビンゴゲームをしています。1つ1つ先生が言っていくカードを聞きながら、みんな、盛り上がっていました。 2組は、国語「夕日が背中をおしてくる」の詩の学習です。...
2025/09/10
3年生の取り組み
-
3年1組は、図工「あの日あのときの私」の作品作りです。色もかさなり、楽しかった思い出の夏休みがだんだんできてきましたね。 2組は、国語「漢字まとめテスト」の学習です。プリント2枚、頑張っていました。...
2025/09/09
3年生の取り組み