5月22日(木) 4年生「ユニバーサルデザイン」って?
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
4年生
本校では、総合的な学習「くすのき学習」を、「三校交流」を中核に置きながら、「共に生きる」をテーマに 展開しています。
この「三校交流」は、校区にある「沼津聴覚特別支援学校」と「沼津視覚特別支援学校」との交流で、50年間に渡る歴史をもった活動です。
4年生では、「わたしにも できるユニバーサルデザイン」をテーマに、「くすのき学習」を 始めました。
今回は、その第一弾として、社会福祉協議会の方をお招きし、「『福祉/ユニバーサルデザイン』って何?」についての講話をしていただきました。
ここでの共通体験をもとにし、今後に生かしていきます。