学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

  • 7月29日(火) 1年Meet体験会

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    1年生

    夏休みを利用して、1年生がMeet体験会を行いました。

    オンラインで友達の顔が見られて、子供たちも嬉しそうでした。

    元気かどうかを確認したあとは、マルバツクイズで楽しみました。

    ご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。

  • 7月25日(金) 「子供たちの健やかな育ち」のために

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    小中一貫教育

     第五小・開北小・第五中の三校の教員が集まって、第五中にて「第五中校区 小中一貫交流研修会」が行われました。

    「誰1人取り残さない教育」の実現に向けて、1学期や今後の取り組み等について、話し合われました。

    「子供たちの健やかな育ち」を目指して、三校で共通理解を図りながら取り組んでいきます。 

  • 7月23日(水) 1学期終業式

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    学校の紹介

    暑さ対策のため、終業式は校長室からのリモートで行いました。初めて式に参加する1年生も、教室で画面を見ながらしっかり話が聞けました。

  • 7月23日(水) 4~6年生の様子です

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/24

    学校の紹介



    各クラスでは、子供たちが1学期に頑張っていたことを話しながら、通知表の手交が行われていました。
    4~6年生の様子です。


  • 7月23日(水) 1~3年生・なかよしの様子

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/24

    学校の紹介



    各クラスでは、子供たちが1学期に頑張っていたことを話しながら、通知表の手交が行われていました。

    1~3年生、なかよし学級の様子です。

  • 7月22日(火) 5年生 図工

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    5年生

    連光寺の絵の色塗りをしました。仕上がりは夏休み明けになりそうです。

  • 7月22日(火) 1年生 算数

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    1年生

    足し算と引き算の立式が入り交じったまとめのプリントに挑戦しました。○をもらうと嬉しそうです。

  • 7月19日(土) PTA夏イベント3

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    PTAのページ

    スプリンクラーも発動して、みんなびしょ濡れになりながらも笑顔がいっぱいあふれていました。最後は、何が出るかお楽しみ打ち上げ花火でした。キャッチできた子もできない子も、見守った大人たちも、最後はアイスをもらって夏のイベントが終了しました。



    暑い中、ご準備から片付けまで携わってくださったPTA執行部並びにボランティアの皆様、本当にありがとうございました。子供たちに楽しい思い出ができました。

  • 7月19日(土) PTA夏イベント2

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    PTAのページ

    事前申し込み以外の子もたくさん参加しました。はじめる前にみんなでラジオ体操をして準備万端です。今年は、金魚すくい(おもちゃすくい)と射的もあります。持参した水鉄砲に水を入れると、あちこちで試し打ちが始まっていました。

  • 7月19日(土) PTA夏イベント

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    PTAのページ

    本日8:00より、五小グラウンドにおいて「PTA夏イベント」が開催されます。子供たちに楽しんでもらいたいと、朝早くからPTA執行部のみなさんが準備を進めてくださっています。マチコミ配信されている案内等ご覧になって、ご参加ください。当日参加もOKです!