-
8月29日(金) 2学期の図書館開館!
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
図書館
+3
昨日から、図書館では、クラスごとの夏休み前に借りた本の返却と新しい本の貸出が始まっています。
新刊も、ぞくぞくと紹介されています。
子供たちには、2学期も、たくさんの本に出あってほしいと願っています。
さて、明日から土・日の連休になります。子供たちには、家での「週末読書」を楽しんでほしいと思います。
-
8月28日(木) 5年生 学活
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
5年生
+1
5年生も、各自のめあてを考えていました。委員会や係なども新しく決め直していました。
-
8月28日(木) 1年生 学活
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
1年生
+1
2学期の自分のめあてを考えました。学習や生活、おうちでがんばりたいことなど、めあてが決まって書き終えたら、AIドリルで1学期の復習をしました。
-
8月28日(木) 3年生 学活
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
3年生
+2
2学期の係を決めたり、係ごとに掲示物を作ったりしていました。
-
8月28日(木) 2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校行事
+4
子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。熱中症対策のため、始業式はリモートで行いました。各教室では、体育館で行うときと同じようにお話しがしっかり聞けました。
-
7月29日(火) 1年Meet体験会
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
1年生
+1
夏休みを利用して、1年生がMeet体験会を行いました。
オンラインで友達の顔が見られて、子供たちも嬉しそうでした。
元気かどうかを確認したあとは、マルバツクイズで楽しみました。
ご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。
-
7月25日(金) 「子供たちの健やかな育ち」のために
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
小中一貫教育
+4
第五小・開北小・第五中の三校の教員が集まって、第五中にて「第五中校区 小中一貫交流研修会」が行われました。
「誰1人取り残さない教育」の実現に向けて、1学期や今後の取り組み等について、話し合われました。
「子供たちの健やかな育ち」を目指して、三校で共通理解を図りながら取り組んでいきます。
-
7月23日(水) 1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校の紹介
暑さ対策のため、終業式は校長室からのリモートで行いました。初めて式に参加する1年生も、教室で画面を見ながらしっかり話が聞けました。
-
7月23日(水) 4~6年生の様子です
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/24
学校の紹介
+4
各クラスでは、子供たちが1学期に頑張っていたことを話しながら、通知表の手交が行われていました。4~6年生の様子です。
-
7月23日(水) 1~3年生・なかよしの様子
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/24
学校の紹介
+3
1~3年生、なかよし学級の様子です。
各クラスでは、子供たちが1学期に頑張っていたことを話しながら、通知表の手交が行われていました。