学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

  • 10月16日(木) 3年生 算数

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年生

    「10でわる」計算について考えました。数をお金に置き換えたり、10倍や10がいくつ分という考え方で計算したりしていました。

  • 10月16日(木) 1年生 食育

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

    原小学校から栄養教諭を招き、本校の栄養士と食育の授業を行いました。動画や模型を使って、「きゅうしょくしつのひみつ」をたくさん学びました。

  • 10月16日(木) 3年生 書写

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年生

    席書コンクールに向けて、「左右」の練習をしました。集中して書いていました。

  • 10月16日(木) 6年生 職業講話2

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    6年生

    職業講話パート2として、聴覚特別支援学校と視覚特別支援学校の先生からお話をうかがいました。「特別支援学校の先生」という職業について学びながら、これまで交流をしていても知らなかった聴覚や視覚の友達の学校生活についても知ることができました。

  • 10月15日(水) もうすぐ 運動会!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/15

    学校の紹介

     今日は、運動会に向けて、「第2回 係活動」がありました。

    「得点係」は、「閉会式」の「成績発表」の準備をしたり、その練習をしたりしていきました。

     子供たちも、はり切って 活動を進めています。 

  • 10月15日(水)今日の給食

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/15

    今日の給食

    今日の献立は、

     ☆ごはん

     ☆さばの照り焼き

     ☆五目煮豆

     ☆きのこ汁

     ☆ぎゅうにゅう

                です。

  • 10月14日(火)今日の給食

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/14

    今日の給食

     今日の献立は、

     ☆食パン

     ☆海藻サラダ

     ☆ミートマカロニグラタン

     ☆いちごジャム

     ☆ぎゅうにゅう

               です。

  • 10月15日(水) 2年生 点や画は、どうなっている?

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生

     書写では、「点や画の組み立て」の学習を進めています。

     今回は、「はらい」や「折れ」の方向について調べ、文字を書くことができました。

     子供たちには これからも、整った文字を意識して書いてほしいと思います。

  • 10月14日(火) 基礎学力向上に向けて

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    小中一貫教育

     本校の小中一貫学びづくり部では、基礎学力の向上に向けて「チャレンジタイム」を設定しています。

     今回は、国語を中心に取り組みました。

     子供たちは 集中して、プリントやAIドリル等に取り組むことができました。

  • 10月14日(火) もうすぐ「運動会」!

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    学校の紹介

     運動会の「第2回 全体練習」が行われました。

     今回は 天候不順のため、体育館で「応援合戦」の練習をしました。

     赤組、白組、それぞれが優勝に向けて、力一杯の声を出し、頑張って練習することができました。

     今週末の本番が 楽しみです!