学校日記

6年「交通安全を語る会」 その4

公開日
2017/07/03
更新日
2017/07/03

6年

会の後半には、交通安全会の方から、瞬時の判断の難しさのお話もありました。また、沼津警察署の方から「沼津市内の交通事故は、運転手の不注意が多く、横断歩道などでも注意が必要である。」という話を伺い、、大地震が発生したときの合い言葉「たすとひく」を教えていただきました。これらの話をもとにして、事故のない生活を安全な生活を送ってほしいと願っています。