遠勢明子先生の参観授業(若手3年目研修)その2
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
なかよし
気持ちを想像しやすくするために、お面をつけて役割演技をしました。
はじめは少し恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが、慣れてくると「やってみたい!」という気持ちがふくらんできました。
「とびきりの笑顔」になった主人公の心の中を、気持ちを表すカードの中から選んだり、「さわやかな気持ち」、「ありがとうという気持ち」などと、文章中にはない自分の言葉で表したりしていました。