学校日記

11月16日(月) 今日の給食1

公開日
2020/11/16
更新日
2020/11/16

学校より

教室からひとこと
・ハタハタ食感がよかったです。肉豆腐、好評でした。
・ハタハタの竜田揚げが、カリカリしていました。おいしかったです。
・ハタハタ、骨がかたかったけれど、身がふわふわしていておいしかったです。野菜もおいしかったです。

お題「ハタハタ」
・他の魚より胸がはっているので はった はった はたはた になったそうです。
 →ハタハタの名前の由来 
    雷鳴がとどろく時期に獲れることから、雷光の古語である
    「ハタハタガミ」からとったという説や、背に斑紋がある
    ので「斑斑」が「ハタハタ」と変化したという説などが
    あるようです。

写真は、3年生の配膳の様子です。
今日の原ッピーは、3年生作です。