学校日記

11月9日(水) 今日の給食

公開日
2022/11/10
更新日
2022/11/10

給食

ごはん 牛乳 肉豆腐
ハタハタの竜田揚げ 塩ナムル

『ハタハタ』は秋から冬にかけて旬の魚です。
漢字で書くと『鱩』とかき別名『かみなりうお』とも呼ばれます。
これは雷がとどろくときに『ハタハタ』の大群が海岸に押し寄せてくることから
つけられた漢字だそうです。
今日は骨まで食べられるので骨のもとになるカルシウムがたくさんとれます。

今日の原ッピーは3年生がかいてくれました。

教室から一言
「肉豆腐の味付けがよくおいしかったです」
「ハタハタがかりかりに揚げてあるので小骨までおいしく食べられました」