沼津市立原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/21 授業の様子 4年生
4年
4年3組の図工の授業の様子です。「コロコロがーれ」の構想を練っています。
10/6 授業の様子 4年生
4年2組の図工の授業の様子です。未来の原の町もだいぶ完成してきました。
10/3 授業の様子 4年生
4年2組の図工の授業の様子です。「未来の原」の作品を一生懸命に制作していました。
4年1組の理科の授業の様子です。「雨水のゆくえ」について学習していました。
10/2 授業の様子 4年生
4年1組の学活の授業の様子です。前期の学級委員の4人へのお礼と、後期の学級委員を...
9/25 授業の様子 4年生
4年2組の理科「雨水のゆくえ」の授業の様子です。運動場の砂を拾ってきて水のしみこ...
4年3組の社会の授業の様子です。
9/22 授業の様子 4年生
4年2組の図工の授業の様子です。
9/19 授業の様子 4年生
4年2組の体育の授業の様子です。教室で鉄棒の技のポイントを調べた後、実際に外に出...
9/16 授業の様子 4年生
4年1組の算数の授業の様子です。平行と垂直について学習しています。
9/11 授業の様子 4年生
4年2組の理科の授業の様子です。「雨水のゆくえ」の学習です。今朝の大雨とその後の...
9/10 授業の様子 4年生
4年1組の英語の授業の様子です。時刻やしていることをを尋ねる英語表現を学習してい...
9/8 授業の様子 4年生
4年2組の図工の授業の様子です。「未来の原の町」の導入です。
4年3組の国語の授業の様子です。ことわざかるたのつくり方を話し合っています。
9/2 授業の様子 4年生
4年2組の理科の授業です。夏の終わりの生き物についてビオトープや花壇で調べました...
8/29 授業の様子 4年生
4年1組理科の授業の様子です。夏の終わりの生き物の様子を調べています。
4年2組が学校図書館で本の返却と読書をしていました。
7/17 お楽しみ会 4年生
4年1組がお楽しみ会をしていました。
7/15 授業の様子 4年生
4年3組の図工「組んで 立てて つなぐんぐん」の様子です。
4年2組の図工「組んで 立てて つなぐんぐん」の様子です。グループで協力して作品...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
アクセス地図
沼津市立原東小学校 沼津市立原中学校 沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 文部科学大臣メッセージ 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
RSS