学校日記

授業風景4(6/5)

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

学校の様子

 1年4組 国語の授業です。
 授業の最初を参観しました。ちょうど漢字のテストの後で、同音異義語で間違いやすい漢字や、はねや止めなど気をつけたい漢字を、門眞先生が黒板に書き、全体で確認をしていました。パソコンが普及したとはいえ、漢字を正しく書いたり読んだりする力は、日常生活を送る上で欠かせないことです。語彙を増やすことを含め、子どもたちには一生懸命取り組んでほしいと思います。

学校情報