学校日記

授業風景5(10/30)

公開日
2017/10/30
更新日
2017/10/30

学校の様子

 3年2組 家庭科の授業です。
 3年生は家庭科で領域A「家庭生活と地域とのかかわり」を題材に授業が行われています。防災を通して地域とのかかわり、つながりを考えていきます。今日は、第五地区東連合自治会自主防災会会長の芹澤保次様、西連合自治会自主防災会会長の梅田剛正様をゲストティーチャーとしてお招きし、2時間続きで「HUG(避難所運営ゲーム)」に挑戦しました。
 また、今日の続きの授業を11月7日(火)の市内一斉授業研修会にて公開することもあり、市内の家庭科の教科リーダーの先生、研究員の先生も来校し、授業の様子を参観しました。

学校情報