学校日記

今日の給食1(11/21)

公開日
2017/11/21
更新日
2017/11/21

給食室から

みそラーメン 牛乳 ちくわのもみじ揚げ 野菜の南蛮漬け 
いもかりんとう

味噌ラーメンは、日本で生まれた料理です。札幌に「味の三平」というお店がありました。店主の大宮さんは、「日本人は味噌というすばらしい ソースを持ちながらそれを活用していない」というアメリカ人の言葉を聞いたのです。ちょうどその頃、お客さんから「豚汁に麺を入れてほしい」と注文を受けました。このことがきっかけとなって、おいしい味噌ラーメンの研究を始めたのだそうです。

教室からひとこと
・大宮さん、みそラーメン作ってくれてありがとう。
・みそラーメンが温かかったです。
・ラーメンおいしかった。塩も食べたいです。めん類をまた出してください。
・いもかりんとうみんなに好評でした。おいしかったです。
・いもかりんとうとてもうまかったです。また作ってください。
・いもがかりっとして甘くてとてもおいしかった。
・いもがかたかったです。よーくかんで食べました。

写真は、いもかりんとうを作っている様子と3年1組の給食の様子です。

学校情報