学校日記

七草(1/7)

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

学校の様子

 新しい年を祝い、お正月気分がまだちょっと残っている1月7日は、五節句の一つ「人日じんじつの節句せっく 」です。この日には「七草粥ななくさがゆ」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる風習があります。「七草」「七草の節句」「七草の祝い」などとも言われます。
 写真は、4階の1年生の廊下に飾られたものです。(作:豊田先生)

学校情報