学校日記

国語科だより〜端午の節句3〜

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

学校の様子

兜は武士の家に男の子が生まれたことを祝うために飾られる習慣がありました。
兜は戦いの道具でもありますが、武士の身を守る重要な役割もあります。
そこから転じて「我が子を守ってくれますように…」という願いのもと、飾られるようになりました。

五中の玄関に、「コロナなんかに負けずに、五中生がんばれ!!」という願いをこめて兜を飾りました。

学校情報