学校日記

国語科だより〜めだか(目高) 2〜

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

学校の様子

 昔、めだかは、田んぼの横の水路などにたくさんいました。けれど、護岸工事、農薬、生活排水が流れ込む、田んぼの減少など様々な要因から絶滅の危機にあるといわれています。めだかの棲む環境が破壊されてきたということです。
 一方で、めだかの改良を楽しむ人達もたくさんいます。

 日本は、江戸小紋など着物の柄にめだかを使ってきました。

学校情報