国語だより 〜梔子〜
- 公開日
- 2020/06/07
- 更新日
- 2020/06/07
学校の様子
今、3年3組の前には、梔子の花を飾っています。
「梔子」読めるでしょうか? 答えは「クチナシ」です。
花は食用にも使われ、赤い実は黄色の食用着色料としても使われます。
去年、今の3年生の自然教室では、河津の方々からお昼ご飯におにぎりを振る舞っていただきました。その中に黄色いおにぎりがあったのを覚えているでしょうか。
あの黄色いおにぎりには、このクチナシの色を使ったのだと、河津の方々から聞いていたのを思い出しました!
子どもの健康を祝うひな祭りや、五月の節句、お祝いの時にふるまうそうです。
あれから、1年が経ちましたね。
お世話になった方々は、元気でいらっしゃるでしょうか。
クチナシの芳香とともに、あの日いただいた温かな歓迎と、日差しと、海を思い出します。