学校日記

国語科だより〜重陽の節句 4〜

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

学校の様子

答えは音ですよ。中国から入ってきた菊はその中国語の音のままで呼ばれました。たとえば、ガーベラとか、グラジオラスとかと同じですね。日本語にない素敵な花の名前だと、昔の日本人は思ったのかもしれませんね。
薔薇などとは違った、すがすがしい香りです。ぜひ、かいでみてください。

たまはるや 大盃(おおさかずき)の 菊の酒
         正岡 子規

学校情報